人生にゲームをプラスするメディア

Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開

ガストは、PS Vita『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』の新情報を公開しました。

ソニー PSV
Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
  • Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開
ガストは、PS Vita『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』の新情報を公開しました。

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2012年6月28日に発売されたアトリエシリーズ第14作目となるPlayStation 3『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』のPS Vita版です。黄昏シリーズ第1作目である本作の舞台は、前作までのアートランドシリーズとは違い、錬金術で栄華をきわめた文明が衰退し、滅びを迎えつつある黄昏の大地です。薬師の少女アーシャは、行方不明になった妹のニオを取り戻すために、錬金術と光る花の秘密を知る旅にでます。

今回、新情報として公開されたのは、「キャラクター」「Plusだけの追加要素」「時系列で追うアーシャとエスカ&ロジーの関係」についてです。新コスチュームや新たなるボス、アルバムミッションなど、気になる追加要素を紹介。Plusになって魅力が増した『アーシャのアトリエ』情報をお届けします。

◆キャラクター


■リンカ(Linc)
CV:小清水亜美
年齢:20
血液型:A
身長:160cm
職業:護衛業

幼少より戦闘の訓練を受けて育った、護衛のスぺシャリスト。華奢な体格からは想像できない戦闘技術を誇っていますが、一般教養、生活能力は皆無でマリオンに心配されています。とても純粋で忠義心も厚く、マリオンの護衛を勤めています。反面、勝負に対するこだわりが強く、友達が出来ないことを気にしています。

■マリオン・クィン(Marion Quin)
CV:植田佳奈
A年齢:22
血液型:A
身長:150cm
職業:遠方から来た駐在員

はるか遠方より、リンカと共に派遣されてきた調査員。この地方の遺跡と資源の調査が主な任務となっています。上司からの無理難題がくると文句を言いつつも遂行するスゴ腕の調査員で、アーシャの事情を知ると立場を顧みず協力を申し出る優しさも兼ね備えるスーパーキャリアウーマンです。

◆Plusだけの追加要素


■新コスチューム
Plusだけの追加要素として、新コスチュームが用意されています。公開された冒険を彩る新コスチュームは、3種類。アーシャコスチュームの「ワンダーガール」、ウィルベルコスチュームの「バンブークイーン」、リンカコスチュームの「マーメイデン」です。

■新たなるボスモンスター
アーシャ達に立ち塞がる新たなボスが多数登場します。PS3版DLCの追加ボスや、エスカ&ロジーでも登場した難敵が多数出現。絶大な力を持つ新たなるボスモンスターの力は、全てを破壊します。

■アルバムミッション
「アルバムミッション」は、パネル毎に設定された課題をクリアすることでパネルがオープンされ、様々なボーナスが取得できるミッションです。最大の魅力はボーナスの中身にあります。

「アルバムミッション」の閲覧は、メニューの「アルバム」から。パネルは9枚で構成され、最初は課題内容が隠されていますが、冒険を進めることで内容が表示されます。課題をクリアする毎にパネルが開き、全てオープンすると、パネル下に隠された画像がExtraで閲覧可能に。さらに全解放した枚数に応じて、コスチュームやどこでもパーティー入れ替え、フリーバトルモードなど、パネルアタックでしか獲得できないボーナスを入手できます。

◆時系列で追うアーシャとエスカ&ロジーの関係


TVアニメ放送まで後、3カ月を切ったエスカ&ロジーのアトリエ。今回は、そんなエスカ&ロジーと深い関係性のある『アーシャのアトリエ』を時系列で紹介します。

・開発班、未踏遺跡踏破を目標に活動を開始(エスカ&ロジーのアトリエ)
・飛空挺建造(エスカ&ロジーのアトリエ)
・ロジー、コルセイトへ着任。エスカと共に配属される(エスカ&ロジーのアトリエ)
・ニオ、ウィルベル、旅の途中コルセイトへ(エスカ&ロジーのアトリエ)
・ウィルベル、精霊と契約する旅へ出発(アーシャのアトリエ)
・マリオンとリンカ、コルセイトへ赴任(エスカ&ロジーのアトリエ)
・アーシャとニオ、キースと共に旅に出る(アーシャのアトリエ)
・ロジー、「中央」で錬金術士になる(エスカ&ロジーのアトリエ)
・ニオを救出(アーシャのアトリエ)
・アーシャ、マリオンとリンカに出会う(アーシャのアトリエ)/エスカ、お手伝いとして役所で働き始める(エスカ&ロジーのアトリエ)
・アーシャ旅に出る(アーシャのアトリエ)
・ニオが失踪(アーシャのアトリエ)
・失踪事件が頻繁に発生(アーシャのアトリエ)

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2014年3月27日発売予定で、価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD.2014 All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  5. 『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』店舗別特典イラスト公開

  6. 『MGS V: TPP』隠し要素“関西弁”の出し方が明らかに!スネーク「待たしてもうたな」

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

アクセスランキングをもっと見る