人生にゲームをプラスするメディア

『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定

カプコンが発売する『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲとメカポンが登場することが決定しました。探索やクナイ強化などの新要素の発表も同時に行われ、今回、冥王の塔への鍵は三つの反重力装置(グラビトロン)だということも発表。

ソニー PS4
『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
  • 『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲらと共に新要素が発表、店頭体験会の追加開催も決定
カプコンが発売する『ストライダー飛竜』に新たな敵シュランゲとメカポンが登場することが決定しました。探索やクナイ強化などの新要素の発表も同時に行われ、今回、冥王の塔への鍵は三つの反重力装置(グラビトロン)だということも発表。この装置をすべて破壊しなければ塔の封印が解かれることはないことが判明しました。

今回登場するシュランゲは冷酷非道な科学者という設定、主人公である飛竜を貴重な実験材料と見ている悪の科学者です。同時にシリーズゆかりのメカポンも登場することが判明し、革新的に生まれ変わったデザインのメカポンにも注目です。

飛竜の能力の拡張として、ステージの再探索システムも同時に発表され、クナイの属性も設定することにより強力な武器として活用できることもわかりました。

ハイスピード探索アクションゲーム『ストライダー飛竜』は、PS4/PS3で2月22日に、Xbox 360版は2月26日に発売予定。Xbox One/PC版の発売日は未定です。全国のゲーム販売店で店頭体験会も追加開催が決まっているので、詳細は公式サイトをチェック。参加者には先着でオリジナルポストカードセットも配布されるということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:アイスボーン』謎のモンスターは「ゼノ・ジーヴァ完全体(仮)」と判明!16人用討伐クエストとして12月13日より配信【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る