人生にゲームをプラスするメディア

日本ファルコム、平成26年9月期 第1四半期決算を発表 ― 『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作中、英語版ゲームソフトの販売が好調

日本ファルコムは、平成26年9月期 第1四半期決算を発表しました。

ゲームビジネス その他
日本ファルコムは、平成26年9月期 第1四半期決算を発表しました。

売上高3億1500万円(前年同期比 10.5%増)、営業利益1億3200万円(前年同期比 32.5%増)、経常利益1億3200万円(前年同期比 32.5%増)、純利益8700万円(前年同期比 33.1%増)となりました。

同社の製品部門は、東京ゲームショウにおいて、日本ゲーム大賞フューチャー部門を受賞しました。平成25年9月に販売したPlayStation 3/PlayStation Vitaソフト『英雄伝説 閃の軌跡』は、平成25年12月に開催されたソニー・コンピュータエンタテインメント主催の「プレイステーションアワード2013」にて、ユーザーより選出される「ユーザーズチョイス賞」を受賞し、販売が継続しています。

また、『閃の軌跡』の続編で、平成26年に生誕10周年を迎えた『軌跡シリーズ』の記念タイトル『英雄伝説 閃の軌跡II』を鋭意制作しています。平成25年10月には、イース生誕25周年記念作品となる『イース セルセタの樹海』を「PlayStation Vita the Best」、『英雄伝説 碧の軌跡』を「PSP the Best」シリーズとして発売しています。

ライセンス部門では、海外においてPCゲームの大手ダウンロード販売サイトであるSTEAMでの英語版ゲームソフトの販売が好調でした。北米では、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海』の英語版を発売し、好評を博したとのことです。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

  5. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る