人生にゲームをプラスするメディア

GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック

『グランドセフトオート』を彷彿とさせる8bitアクションゲーム『Retro City Rampage』の3DS版『Retro City Rampage: DX』の新トレイラー映像が公開されました。

任天堂 3DS
GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック
  • GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック
  • GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック
  • GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック
  • GTA風アクション『Retro City Rampage: DX』、3DS版だけの様々な改善点を動画でチェック
『グランドセフトオート』を彷彿とさせる8bitアクションゲーム『Retro City Rampage』の3DS版『Retro City Rampage: DX』の新トレイラー映像が公開されました。

北米で配信開始を迎え、欧州では20日のリリースが予定されている『Retro City Rampage: DX』。以前『Retro City Rampage』の3DS版移植が発表された際に「おなざりな移植ではない」ことを開発者のBrian Provinciano氏が明言していたとおり、『Retro City Rampage: DX』ではさまざまな改善点が施されています。

公開されたトレイラー映像はそうした改善点を取り上げるものとなっており、より迫力あるエフェクト表現とカメラ演出といった見た目に関するものはもちろん、全ミッションのリマスター化、3DS用に新しく調整されたアーケードチャレンジなどが盛り込まれていることが確認できます。



最も分かり易い改善点であるミニマップについては、上下2画面という構造を生かし、メイン画面から独立させることによって、よりロケーションや敵の位置が見やすくなりました。タッチ操作で装備する武器の種類を変更することも可能です。

3DS版の日本発売は残念ながらアナウンスされていませんが、コンソール版『Retro City Rampage』であれば、Xbox 360、Steamでも配信されています。気になる方はチェックしてみてください。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. これが大人になるってこと!?『バハラグ』ヨヨの心変わりが辛くて横になった日

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る