人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー2DS、3ヶ月で211万台を販売・・・欧米では3DS全体の1/3を占める

任天堂は業績発表に合わせて開示した、第3四半期(10月~12月)のハードウェアの販売台数の中で、欧米のみで展開しているニンテンドー2DSの販売成績についても明らかにしました。

任天堂 3DS
ニンテンドー2DS、3ヶ月で211万台を販売・・・欧米では3DS全体の1/3を占める
  • ニンテンドー2DS、3ヶ月で211万台を販売・・・欧米では3DS全体の1/3を占める
  • 2DS各部名称
任天堂は業績発表に合わせて開示した、第3四半期(10月~12月)のハードウェアの販売台数の中で、欧米のみで展開しているニンテンドー2DSの販売成績についても明らかにしました。

2DSは北米で10月12日に発売されたニンテンドー3DSシリーズの1製品で、裸眼立体視の機能が削除されているほか、本体デザインも折りたたみ式ではなく、ストレート式となっています。価格が129.99ドルと低く抑えられていて、普及モデルとして位置付けられます。現在のところ日本では販売されていません。

2DSは北米(米大陸)で111万台、欧州(その他)では100万台を12月末までに販売。同期間での3DSシリーズの販売台数は北米で410万台、欧州で333万台ですから、ちょうど1/3を占めていることになります。一定の成功を収めているといえるでしょう。ちなみに、日本国内では3DS全体で422万台を販売しました。

一方、10~12月のWii Uの販売台数は日本国内で83万台、北米で110万台、欧州では48万台。日本国内では前年同期のロンチ時と同水準を保ちましたが、北米・欧州では販売台数が落ち込んでおり、欧米市場での挽回が今後の鍵となりそうです。世界での累計販売台数は586万台。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  9. イベント「劇場版どうぶつの森わくわくヴィレッジ」レポート

  10. ニンテンドースイッチ「Joy-Con」セットに新色登場、「パープル/オレンジ」「ブルー/ネオンイエロー」が10月発売

アクセスランキングをもっと見る