人生にゲームをプラスするメディア

楽曲119曲を収録した『FFXIV:新生エオルゼア』のサントラが登場 ─ 祖堅正慶や植松伸夫の音楽を堪能しよう

スクウェア・エニックスは、PS3/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のサウンドトラックを発売します。

その他 全般
PS3版『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』パッケージ
  • PS3版『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』パッケージ
  • 「e-STORE」商品ページショット
スクウェア・エニックスは、PS3/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のサウンドトラックを発売します。

現在、PS3とPCにて展開し、PS4でのサービス開始も予定されている『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の楽曲119曲を収録したサウンドトラックが、スクウェア・エニックスのオフィシャル通販サイト「e-STORE」にて予約受付を開始しました。

祖堅正慶氏を中心に、植松伸夫氏や関戸剛氏、水田直志氏といった豪華作曲家陣が担当している楽曲の数々を収録したこの「A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」は、パッチ2.1までの119曲が収められている、聴き応え満載なサウンドトラック。

しかも、美麗な映像と総尺6時間を越える楽曲を収録した「BDM(ブルーレイディスクミュージック)」スペックを採用しているので、音楽だけでなく視覚的にも『ファイナルファンタジーXIV』を楽しむことができます。またBDMは、家庭用Blu-ray機器専用の高音質視聴に加え、mp3圧縮データとして楽曲をDisc本体に収録しているので、携帯音楽プレイヤーなどへの持ち出しも可能という嬉しいポイントも。

このBlu-ray Disc Music「A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」は、2014年3月26日発売予定で、価格は5,250円(税込)となります。なお、初回生産限盤特典として、『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』ゲーム内で使用できるアイテム「マメット・バハムート」のシリアルコード封入を予定。数に限りがあるとのことなので、購入を決定している方は早めの予約が吉と言えそうです。

(C)2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  6. 【Amazonセール開催中】ウルトラ怪獣×モンスターファームが夢の共演!Switch用『ウルトラ怪獣モンスターファーム』がセール中

  7. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

アクセスランキングをもっと見る