人生にゲームをプラスするメディア

プレイステーション20周年×「どこでもいっしょ」15周年企画展開!人気タイトルのキャラクターとトロがコラボする「プレイステーションといっしょ」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション20周年×「どこでもいっしょ」15周年企画 「プレイステーションといっしょ」 を展開すると発表しました。

その他 全般
「プレイステーションといっしょ」
  • 「プレイステーションといっしょ」
  • 第1弾『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』
  • 第2弾『サルゲッチュ』シリーズ
  • 第3弾『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』
  • 第4弾『ワイルドアームズ』シリーズ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション20周年×「どこでもいっしょ」15周年企画 「プレイステーションといっしょ」 を展開すると発表しました。

「プレイステーションといっしょ」 は、プレイステーション発売20周年と、どこでもいっしょ」シリーズ誕生15周年のダブルアニバーサリーイヤーを記念して行われるコラボレーション企画です。プレイステーションの各フォーマットで発売された、ソニー・コンピュータエンタテインメントの人気ゲームのキャラクターたちと、「どこでもいっしょ」シリーズのキャラクター「トロ」がコラボレーションします。

「もし、そのタイトルの世界にトロがいたら?」というテーマで、描き下ろしイラストが制作されます。懐かしのタイトルから最新のタイトルまで、それぞれのアーティストたちが描き起こすイラストは、人気タイトルの世界におじゃました、今までとは一味違う「斬新なトロ」!?さらに、これらのイラストを使用したグッズ展開も予定されています。

個性あふれるアーティストたちが生み出すイラストを通じて、歴代SCEタイトルの魅力を再発見することができる「プレイステーションといっしょ」企画は、年間を通じて展開されます。最新情報は、「プレコミュ」公式ブログ「どこでもいっしょ」公式サイト内企画ページにて、随時告知される予定です。

◆「プレイステーションといっしょ」


・期間:プレイステーションと、「どこでもいっしょ」のダブルアニバーサリーイヤーである2014年年内。
・内容:SCEの人気ゲームキャラクターたちと、「どこでもいっしょ」のキャラクター「トロ」との、各タイトルのアーティスト描き起こしによる、コラボレーションイラスト展開。また、同イラストを使用したグッズ化。(第1弾~第4弾のグッズ販売は2014年6月頃を予定)
・最新情報:「プレコミュ」公式ブログ/「どこでもいっしょ」公式サイト内企画ページ

◆コラボレーションタイトル(第1弾~第4弾)



■第1弾『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』
「少女は、空に落ちる―」
「重力猫ダスティ」と出会い、重力使いとなった記憶を失った少女「グラビティ・キトゥン」が、街の壊滅の危機に立ち向かう、新感覚「重力アクション・アドベンチャー」。
「重力を操る」操作性と、細部まで作りこまれたグラフィックが高く評価された
PlayStation Vitaを代表するタイトル。
「日本ゲーム大賞 2012」年間作品部門 大賞受賞タイトル。

■第2弾『サルゲッチュ』シリーズ
1999年にデビュー以来、全14タイトルを発売した、プレイステーションを代表するアクションゲーム、『サルゲッチュ』シリーズ。
ハカセの発明品「ピポヘル」をかぶって賢くなった「スペクター」とちょっとおバカな「ピポサル」たちが時間を超え、世界中で大暴れ。そんなサルたちを多彩な「ガチャメカ」(武器)を駆使して「ゲッチュ」せよ!
いたずら好き、でもなぜか憎めない人気キャラクター「ピポサル」はゲームの枠を越え、アニメやコミックにも広く展開。

■第3弾『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』
超魔法バトルアクション、誕生!
牢獄に囚われ生贄にされるのを待つ主人公の前に、突如現れた「生ける魔術書」。魔法使いたちと魔物との壮絶な闘いが記されたその書物には、読む者を本の中へと誘う不思議な力があった。書物に記された出来事を追体験して魔法の力を手に入れていく主人公。「犠牲」と「代償」を魔法の力の源として、強大な魔物たちとの壮絶な闘いに挑め!
2014年3月6日には、シリーズ最新作『SOUL SACRIFICE DELTA(ソウル・サクリ
ファイス デルタ)』発売予定。
「日本ゲーム大賞 2012」フューチャー部門、「日本ゲーム大賞 2013」優秀賞受賞タイトル。

■第4弾 『ワイルドアームズ』シリーズ
1996年に『ワイルドアームズ』発売後、全7タイトルを発売した、プレイステーションRを代表するRPGシリーズのひとつ。ファンタジーとウエスタンを融合させた独特な世界観と、テーマ性の強いストーリーが多くのファンの心を掴み、シリーズはアニメ、コミックにも派生。
異世界「ファルガイア」を舞台に、「渡り鳥」と呼ばれる冒険者たちが「ARM」と呼ばれる機械を手に魔獣をはじめ、多くの脅威と立ち向かっていく、「荒野と口笛のRPG」。


プレイステーションファンやトロファンにとって見逃せない企画となりそうな「プレイステーションといっしょ」 。順次発表が予定されている、その他のコラボレーションタイトルにも期待しましょう。

※ 「どこでもいっしょ」シリーズ (C)2014 Sony Computer Entertainment Inc.
※ 『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』 (C)2012 Sony Computer Entertainment Inc.
※ 「サルゲッチュ」シリーズ (C)Sony Computer Entertainment Inc.
※ 『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』(C) 2013 Sony Computer Entertainment Inc.
※ 「ワイルドアームズ」シリーズ (C)Sony Computer Entertainment Inc.
※ 「プレイステーション」、「PlayStation」、「どこでもいっしょ」、「GRAVITY DAZE」、「サルゲッチュ」、「SOUL SACRIFICE」および「ワイルドアームズ」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

    マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 「東方 Project」キャラを使った「LINEスタンプ」の制作・販売も可能! 権利者から使用許諾を得る新サービスを発表

  6. カービィ最新作が今だけお得!『星のカービィ ディスカバリー』が14%引きで購入可能

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」、競馬ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」と衝撃コラボ!作中登場の「ロイヤルホープ」をオリジナルウマ娘化

  8. 【TGS2017】2次元やVRを超えてしまった!?『ぎゃる☆がん2』ステージイベントでリアル突風がスカートに襲いかかる“現実”

  9. 気が付いたら時間が溶けるメトロイドヴァニア5選!注目の『ホロウナイト』最新作、ダークファンタジーや魔法司書の活躍まで

アクセスランキングをもっと見る