人生にゲームをプラスするメディア

PlayStationの父―久夛良木健氏が第14回GDCチョイスアワードの特別功労賞に選出

第14回Game Developers Choice Awardsは、「PlayStationの父」である久夛良木健氏の功績を讃え、特別功労賞を授与することを発表しました。

ソニー その他
第14回Game Developers Choice Awardsは、「PlayStationの父」である久夛良木健氏の功績を讃え、特別功労賞を授与することを発表しました。

この、第14回Game Developers Choice Awards授賞式は、Game Developers Conferenceが行われる、米国サンフランシスコのモスコーニ・コンベンションセンターで、現地時間2014年3月19日(水)18時30分から開催され、PlayStation4でリードアーキテクトを担当したマーク・サーニー氏から手渡される予定です。その模様はストリーミング配信で中継されます。

ソニー・コンピューターエンターテインメントの元CEOである久夛良木健氏は、1994年12月3日に国内で発売したPlayStation開発の中心人物であり、1999年にはソニー・コンピューターエンタテインメントのCEOに就任。2006年11月11日にPlayStation 3国内発売から約半年後の2007年4月には、SCEグループのCEOを退任し、SCEの名誉会長になります。

CEO退任後、2007年11月にはAcademy of Interactive Arts & Sciencesから「特別功労賞」を授与。その後、角川グループホールディングスの社外取締役など、さまざまな役職に就任しています。2011年のSCE名誉会長退任後、近年ではマーベラスAQLの社外取締役に向かえるという経歴を持っています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

    『ひぐらしのなく頃に粋』は、ラノベ約30冊分のテキストと全キャラフルボイスで送る完全版

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

    『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  4. 『デジモンストーリー CS』には四ノ宮リナや謎の新デジモンが登場!?約7分のPV公開

  5. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る