人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のカスタマイズについての解説動画を公開しました。

ソニー PS3
『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ナビやパイロット衣装などのカスタマイズ要素の解説動画が公開に
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のカスタマイズについての解説動画を公開しました。

先日、オンライン協力プレイの流れや要素などを分かりやすく解説する映像を公開した『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』ですが、今回はシステム面のカスタマイズに関する動画を公開したので、その内容を紹介させていただきます。

本作では、ゲージデザイン・プレイヤーナビ・パイロット衣装をカスタマイズすることが可能となっており、追加コンテンツは「カタログ」で購入した後に、「ブリーフィングルーム」のパーソナルセッティングで変更できます。欲しい追加コンテンツを選んで購入し、自分好みの構成を模索するのも、本作の楽しみのひとつと言えます。

プレイヤーナビは、メインメニューやローディング中、またオンライン対戦後などに、多彩な台詞を喋ってくれる嬉しい機能。ガンダムの世界への没入度を手助けしてくれるだけでなく、お気に入りのナビを見つければプレイ意欲も高まることでしょう。プレイヤーナビがどういうものかまず体験してみたいという方は、「ハロ」が常時無料で配信されているので、こちらをダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。

バトル中のゲージデザインは、入手したものに変更が可能なので、見やすさを重視するもよし、雰囲気に合わせて臨場感を出すもよし、お好みのスタイルで構築してください。なおゲージデザインはリプレイにも反映されるので、いっそうやり甲斐がかき立てられます。“FULL BOOST[黒]”、“FULL BOOST[赤]”、“FULL BOOST[緑]”の3種類が無料で配信されているので、まずはこれらを使ってみましょう。

パイロット衣装を変更すると、機体選択時やブリーフィング画面、EXバースト発動時など、様々なシーンで衣装が変わるので、パイロットスーツから私服に替えるだけでも、雰囲気の違いを感じられることと思います。

今回公開された動画では、各要素の説明だけでなく、いくつかの変更を組み合わせたパターンによるプレイ映像も収録しているので、どのように変わるのか、映像で確認することができます。興味がある方は、こちらかご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=OfzhG-T7-nA

シリーズ最大となる参戦機体やオリジナルモードの搭載だけでなく、様々な要素が明らかとなっていく『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』。期待が高まるばかりな本作の発売日は、いよいよ今週の木曜日です。そろそろ、出撃準備の方をお願いします。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、2014年1月30日発売予定。価格は、通常版のパッケージ・ダウンロードともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ・ダウンロードともに10,980円(税込)です

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

  6. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る