人生にゲームをプラスするメディア

PS3『レジスタンス』3作品のオンラインサービスが3月27日に終了

SCEJAは、『レジスタンス ~人類没落の日~』『レジスタンス 2』『レジスタンス 3』のオンラインサービスを3月27日に終了することを発表しました。

ソニー PS3
PS3『レジスタンス』3作品のオンラインサービスが3月27日に終了
  • PS3『レジスタンス』3作品のオンラインサービスが3月27日に終了
  • PS3『レジスタンス』3作品のオンラインサービスが3月27日に終了
  • PS3『レジスタンス』3作品のオンラインサービスが3月27日に終了
SCEJAは、『レジスタンス ~人類没落の日~』『レジスタンス 2』『レジスタンス 3』のオンラインサービスを3月27日に終了することを発表しました。

『レジスタンス』シリーズは、『ラチェット&クランク』シリーズを手がけるインソムニアックゲームズが開発を担当したPS3タイトルです。第1作目は、PS3のローンチタイトルとして発売され、2008年11月に第2作目、2011年9月に第3作目が発売されました。

またサービス終了に伴い、オンラインプレイと連動しているアイテムが利用できなくなります。

◆オンラインサービス終了後に利用出来なくなるアイテム


『RESISTANCE(レジスタンス)~人類没落の日~』
・追加マップパック1 
・追加マップパック2 

『RESISTANCE 2』
・対戦プレイ用追加スキン 「レイチェル・パーカー」 
・対戦プレイ用追加スキン 「レンジャー」(別パターン) 
・対戦プレイ用追加スキン 「マリコフ」 
・対戦プレイ用追加スキン 「ブラック・オプス」(別パターン) 
・対戦プレイ用追加スキン 「グリム」 
・対戦プレイ用追加スキンパック(全6種) 
・対戦プレイ用追加スキン 「ラベジャー」 
・対戦プレイ用追加スキン 「女性兵士」 
・対戦プレイ用追加スキン 「クローヴン」 
・対戦プレイ用マップパック(「被災地」「寄港地」「前哨基地」) 

『RESISTANCE 3』
・サバイバルパック
・オンラインプレイチケット追加購入

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

上記アイテムは、2014年2月27日をもってPlayStation Storeでの配信は停止します。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

    なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『FF16』の最新トレイラーに『デビルメイクライ』シリーズのファン歓喜?その理由とは…

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る