人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録

カプコンは、『モンスターハンター』シリーズ10周年を記念し、オープニング&プロモーションムービーを公開しました。

その他 全般
『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
  • 『モンスターハンター』10周年を記念し、歴代OP&PV集を公開 ─ 原点から最新作まで70分を超える狩りの記録
カプコンは、『モンスターハンター』シリーズ10周年を記念し、オープニング&プロモーションムービーを公開しました。

2004年に発売されたPS2ソフト『モンスターハンター』は、現在大きな盛り上がりを見せている「共闘ゲーム」の草分け的タイトル。巨大な敵と戦う緊張感や打ち倒す爽快感という楽しさは、斬新で鮮烈な魅力を放ち、今日へと続く大きな流れを作り出した1作となります。

その『モンスターハンター(以下、MH)』シリーズは、今年で10周年を迎えます。これまで、携帯機へのリリースやアップグレード版にあたる『G』などを含め、10作を優に超えるシリーズ関連作をリリース。またナンバリングも、昨年に発売された最新作で4シリーズ目となり、更に先日『MH4G』の制作発表も行われたばかり。更なる活気を得て加速を続ける人気シリーズとなりました。

その10周年を記念し、原点となる1作目から最新作の『MH4』までのOPおよびPVを集めた、70分を超える壮大な『MH』映像集が、このたび公開となりました。これはかつて、イベントで限定公開されていたもので、10周年記念の特別公開となります。

懐かしの1作目では、ゲームのコンセプトを描くムービーや、初リオレウスなど、思い出を揺り動かす映像が目白押し。また、初のアップグレード版となる『MHG』では、新たな武器「双剣」の登場が刺激的でした。そしてナンバリング続編となる『MH2(dos)』では、雪山の登場や時間の概念の導入など、その冒険の舞台を拡大。またオトモの活躍めざましい携帯機の映像もしっかり収録されています。

また、ナンバリングタイトルとしてはPS2からWiiへと移行した『MH3(tri-)』では、戦場を水中にまで拡大。大空だけでなく、大海原への挑戦にも迫りました。その後もPSPやPS3、3DSにWii Uなどに意欲作を展開し、昨年の9月に待望の最新作が登場となりました。もちろんその映像も、今回のムービー集に収められているので、よければご堪能ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=mhQvEwZ2UEI

迫力ある映像ばかりではなく、オトモが活躍するコミカルなPVもあるので、アイルーファンも見逃せないこの映像で、過去作とその思い出を振り返りつつ、10周年というアニバーサリーイヤーに相応しい『MH4G』の登場をお待ち下さい。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る