極限進化を遂げる『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、シリーズ最大となる参戦機体を携えて、今月の30日に待望の発売日を迎えます。PS3版オリジナルとなる新要素や、本作だけに登場するプレイアブル機体など、多彩な魅力を詰め込んだ一作です。
その魅力のひとつとして挙げられるのが、充実したオンラインプレイです。「アーケード・オンラインプレイ」だけでなく、PS3版の新要素である「フルブーストミッション」もオンラインで楽しむことができます。フルブーストミッションには120以上のミッションが用意されており、また機体カスタマイズの要素も搭載。これらの楽しみを、全国のユーザーと共有できるのです。
そんな本作のオンライン協力プレイに関して、分かりやすく解説してくれる動画がこのたび公開となりました。オンラインへ繋ぐと、自分でルームを作る「クリエイトルーム」とすでにあるルームを探す「ルームリスト」が選択可能となり、自分のプレイスタイルや目的に合わせて選べます。
そして忘れてはならないのが、△ボタンで入る機体選択画面。これを行わないと、操作機体がデフォルトのガンダムになってしまうのでご注意を。またルームを作成する場合、メッセージを添えられますが、ルーム作成時にそのメッセージの編集が可能なので、遊びたい方向性を分かりやすく記しましょう。
この他にも招待機能や、一緒に遊ぶ相手のポイント・通信状況やライセンスカードの確認など、多彩なポイントが詰まった動画となっています。発売まで1週間を切っているので、当日スムーズにオンラインで遊ぶため、一足先の予習をしてみてはいかがでしょうか。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=kuEZcDS1HuA
通信メッセージの編集方法なども解説されているこちらの動画をチェックし、発売日に全国のユーザーと『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』を楽しみましょう。待望のその時まで、あともうわずかです。
『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、2014年1月30日発売予定。価格は、通常版のパッケージ・ダウンロードともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ・ダウンロードともに10,980円(税込)です
(C)創通・サンライズ
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」
-
「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】
-
【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】
-
『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目