人生にゲームをプラスするメディア

スクエニ和田会長とやまもといちろう氏が語る任天堂の苦境 ─ 黒川塾レポート、EAのピーター・ムーアCOO「我々にとって任天堂は"死んだ"存在ではない」、ピカチュウやイーブイの一番くじが3月21日発売に、など…昨日のまとめ(1/25)

皆様おはようございます。ゲームプレイを楽しんでいる人も、仕事で大変な方も、一息つく時のお供にゲームニュースはいかがでしょうか。寒さを忘れるホットな情報をお届けします。「昨日のまとめ」、1月25日の注目記事をご紹介。

その他 全般
皆様おはようございます。ゲームプレイを楽しんでいる人も、仕事で大変な方も、一息つく時のお供にゲームニュースはいかがでしょうか。寒さを忘れるホットな情報をお届けします。「昨日のまとめ」、1月25日の注目記事をご紹介。

スクエニ和田会長とやまもといちろう氏が語る任天堂の苦境、これからのパブリッシャー、スクエニの経営戦略・・・黒川塾(16)レポート
今回も、鋭い視点による見逃せない話が飛び出しています。

PS3版『Minecraft』が100万本セールスを突破、昨年のローンチからわずか1ヶ月ほどで
世界規模で大人気の『Minecraft』。PS3という舞台でも、その勢いは止まりません。

EAのピーター・ムーアCOO「我々にとって任天堂は"死んだ"存在ではない」
この発言で、匿名のソースとしたコメントを否定する形となりました。

海外メディア向けにSCEより招待状が到着 ― PS史上最も「スリムな」発表のためのミーティングを開催
メディア向けブリーフィングは、現地時間1月30日の9:00から。多くの注目が集まります。

「2DSでも遊べるよ」米国で3DSタイトルに新しいシールが確認
予想を大きく上回る躍進を見せた2DS。更なるアピールといったところでしょうか。

【WHF 2014冬】本物の恐竜の化石を見て触れた!任天堂ブース『カセキホリダー ムゲンギア』レポート
心憎い演出により大盛況となったブースの画像とともにご覧ください。

【WHF 2014冬】『マリオカート8』試遊整理券はあっと言う間に配布終了、任天堂ブースレポ
ユーザーが寄せる関心の大きさが、手に取るように分かる一件です。

【WHF 2014冬】超かわいいピカチュウとイーブイを用意 ― 一番くじ「I LOVE PIKACHU&I LOVE EIEVUI」3月21日発売
「フード付きブランケット」や「もこもこポーチ」などもあり、見逃せないファンも多いのでは?
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

    「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  2. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

    最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  3. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

    抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  4. ジークアクスで“狂犬”と恐れられたマチュ、実は「ガンダム」シリーズでも珍しい“ゼロキル主人公”だった!「何気に凄くない?」「不殺おめでとう」

  5. 「ガンダム ジークアクス」最終回の映像を使用した「Plazma」特別MVが公開―米津玄師「この作品に関われて最高でした!」

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  7. 「ジークアクス」が終わって寂しい! 他におもしろいガンダムはないのか!? そんなあなたへ贈る「マンガでしか楽しめないクセ強系ガンダム」を特集【手作り・忍者・魔法少女・アッガイ・秘話】

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

アクセスランキングをもっと見る