人生にゲームをプラスするメディア

『マイティファイナルファイト』3DSバーチャルコンソールに登場 ― 2頭身キャラで暴れまくるファミコン版『ファイナルファイト』

カプコンは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『マイティファイナルファイト』を配信します。

任天堂 3DS
マイティファイナルファイト
  • マイティファイナルファイト
  • レベルアップ制を導入、2頭身だけど本格『ファイナルファイト』!
カプコンは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『マイティファイナルファイト』を配信します。

『マイティファイナルファイト』は、カプコンより1993年に発売されたアクションゲームです。1989年にアーケードに登場した『ファイナルファイト』をファミコン向けにコミカルにアレンジ。キャラクターが2頭身にデフォルメ化されているのが特徴です。

2人同時プレイはできませんが、使用キャラクターはアーケード版に準拠した「コーディー」「ガイ」「ハガー」の3人から選択することができ、それぞれで必殺技などの特徴も異なります。超犯罪集団「マッドギア」にさらわれた「ジェシカ」を救出するため、キャラクターを使いこなしてステージをクリアしていきましょう。

さまざまなハードに移植されている『ファイナルファイト』ですが、本作では独自の仕様として経験値によるレベルアップ制が導入されています。敵を倒すことで経験値を獲得し、一定量貯めることでレベルアップ。技の威力がアップしたり、ライフゲージの上限が上がったりとキャラクターがパワーアップしていきます。

ファミコン末期に登場したファミコン版『ファイナルファイト』である本作。コミカルに描かれた本作ならではの世界観と仕様を楽しんでみてはいかがでしょうか。

『マイティファイナルファイト』は、2014年1月29日配信開始予定で価格は500円です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 1993, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

アクセスランキングをもっと見る