人生にゲームをプラスするメディア

『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』オリジナルサントラ発売決定、「LieN ‐リアン‐」によるボーカル曲も収録

サイバーコネクトツーは、スマートフォン用RPG『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』のオリジナルサウンドトラックCDをCC2ストアやAmazon.co.jpなどで販売すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ドットハック ギルティドラゴン オリジナルサウンドトラック
  • ドットハック ギルティドラゴン オリジナルサウンドトラック
  • 『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』オリジナルサントラ発売決定、「LieN  ‐リアン‐」によるボーカル曲も収録
サイバーコネクトツーは、スマートフォン用RPG『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』のオリジナルサウンドトラックCDをCC2ストアやAmazon.co.jpなどで販売すると発表しました。

『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』は、バンダイナムコゲームスとサイバーコネクトツーのタッグによる新時代のスマートフォン用ゲームです。スマートフォンとは思えない圧倒的にリッチなグラフィックと、こだわりの演出をレスポンスのストレスを感じることなく楽しめる点が特徴で、配信開始から約1年で総ダウンロード数が120万を突破する大人気ゲームとなっています。

「ドットハック ギルティドラゴン オリジナルサウンドトラック」は『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』に使用されているBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCDです。ユーザーからCD化を希望する声が多く寄せられ、今回商品化が決定しました。現在、公式サイト等で配信中のPV内でも使用されている「星をかぞえて」や「夜が明けるまで」などサイバーコネクトツーがプロデュースする音楽ユニット「LieN ‐リアン‐」のボーカル曲を含め、ゲーム内で使用されているBGMなど全11曲が収録されており、ゲームの世界観を堪能できる1枚に仕上がっています。

◆収録曲


・星をかぞえて
・予感
・BEGINNING
・空の下で
・争
・撃
・黒キ薔薇ノ幻影
・備
・進軍
・大いなる竜哭
・夜が明けるまで

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、一般販売に先駆けて、2月16日にマウントレーニアホール渋谷 プレジャープレジャーにて開催される「LieN-リアン- MUSIC LIVE 2014~Voyage~」で先行販売も行われますのでこちらも是非チェックしてみてください。

「ドットハック ギルティドラゴン オリジナルサウンドトラック」は2014年2月20日(水)発売予定。価格は1,429円(税抜)です。

(C) .hack Conglomerate
(C)NBGI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  9. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  10. 『FGO』公式が「殺生院キアラ」を使ったあの“ジョジョネタ”を披露!「日本ですか……いつ出発します?」

アクセスランキングをもっと見る