人生にゲームをプラスするメディア

再びアニメ化決定!DLCや新コラボの発表、ゲーム対決コーナーなどが行われた「戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~」(後編)

カプコンは、PS3ソフト『戦国BASARA4』の発売を記念したファンイベント「戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~」を1月19日に東京・日本青年館で開催。続いてレポート後編をお届けします。

ソニー PS3
再びアニメ化決定!DLCや新コラボの発表、ゲーム対決コーナーなどが行われた「戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~」(後編)
  • 再びアニメ化決定!DLCや新コラボの発表、ゲーム対決コーナーなどが行われた「戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~」(後編)
  • 紅組と白組に分かれた「ゲーム対決コーナー」
  • 操作が不安そうだった保志さんが好プレー
  • 勝家&幸村の「戯画バサラ技」も披露
  • 結果は「変」コンビの白組の勝利
  • ファンにはサイン入りのプレゼントも用意された
  • 伊達政宗の戦国創世モードをダイジェストで
  • 政宗と小十郎のイベントシーンは必見!
カプコンは、PS3ソフト『戦国BASARA4』の発売を記念したファンイベント「戦国BASARA4 バサラ祭2014 ~新春の宴~」を1月19日に東京・日本青年館で開催。続いてレポート後編をお届けします。


■慶次&秀吉と勝家&幸村がバトル!サイン入りプレゼントがかかった「ゲーム対決コーナー」
「ゲーム対決コーナー」では、10分間という制限時間内に敵兵を何人斬れるかチームごとに競い合いました。ステージは「関ヶ原 東陽」、5分ごとに戦友キャラクターを入れ替える形式を取ります。なお、戦闘中に戦友を入れ替えるにはある程度レベルが必要となりますので、ゲーム開始直後は利用できません。

チーム分けは紅組が森田さん・置鮎さん、白組が岡本さん・保志さんとなっており、使用キャラクターはもちろん慶次、秀吉、勝家、幸村です。序盤は拮抗していたものの、白組は敵がスローになる「粋の至り」や戦友と協力する「戯画バサラ技」を駆使してリードを奪います。戦闘中には勝家をはじめ、政宗や忠勝といった武将の登場シーンも見ることができました。

政宗や忠勝により保志さんの操作する幸村が一時戦闘不能に陥ったものの、見事に紅組488斬/白組597斬で白組が勝利。白組の応援を担当した偶数座席のファンには、抽選で出演者のサインが入った陶器の鏡餅がプレゼントされました。


■DLCや新コラボ、アニメプロジェクトも発表となった最新情報コーナー
「戦国BASARA 最新情報コーナー」では、まず『戦国BASARA4』の伊達政宗による戦国創世モードダイジェストを披露。竜王を名乗る政宗と小十郎の決意が感じられるやりとりをはじめ、鹿之介や富嶽に乗った元親&孫市、空中戦艦のようなものに乗った元就、松永や武田軍といった面々の新たなイベントシーンも見ることができました。このほかTVでは15秒CMのみ放送中ですが、会場内では30秒の特別なCMも公開に。

発売日の1月23日には、なんと『DMC』シリーズのダンテさながらに赤いコートをまとった銀髪姿の政宗になるDLCが登場。価格は300円となります。さらにテーマ曲を歌うT.M.Revolutionの西川貴教さん、SCANDALのメンバーによる発売お祝いメッセージも一足先に紹介されました。

UHA味覚糖の「e-ma のど飴」とコラボレーションした、4種の特殊パッケージ&オリジナル味の「戦国BASARA×e-ma のど飴 戯画ベリー(カシス&ベリー味)」も4月7日より発売。インターネットカフェ「グランサイバーカフェ バグース」と「コミック カフェ Bネット」では、期間限定で「戦国BASARA4パック」(4時間:1,480円)を提供するほか、オリジナル待ち受けや非売品アイテムの当たるキャンペーンを実施します。

石田三成を徹底特集する「戦国BASARAマガジン Vol.4 2014冬」が2月27日に発売。1月21日より、JR新宿駅内に全40武将のポスターが掲示されます。戦国BASARA公式ファンクラブ「BASARA CLUB」会員を対象とした「ファンミーティング 2014春」も開催決定。東京・大阪・名古屋の3都市へ、声優や舞台シリーズの俳優陣が出演となります。これから入会してもチケット抽選期間内であれば申し込みに間に合うので、まだ未入会のファンは急ぎましょう。

そして、ついに新TVアニメプロジェクトも始動。ファン待望の発表に、会場からは大きな歓声が巻き起こりました。詳細は不明ですが、今後の続報が待ち遠しいですね。


最後に、家康を気遣う元親と三成・幸村の一幕、友を失ったという慶次と義輝のにらみ合い、勝家をずっと見てきたという左近の賭けといった「戦国ドラマ絵巻」、発売を間近に控えた武将達の意気込みが語られてイベントは終了しました。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  2. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

    にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 入門者から上級者まで楽しめる将棋ゲームの決定版!『銀星将棋PORTABLE』発売決定!

  5. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

  8. ガンホー、ポケステ対応『ぽけかの』3タイトルと『シルエット☆ストーリィズ』をゲームアーカイブスで配信開始

  9. 『原神』新キャラ「コレイ」の詳細公開!元素爆発で「コレアンバー」を投擲―イベント入手も可能な草元素使い

  10. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る