人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、1月30日に短期と中長期の展望を明かす経営方針説明会を開催 ─ 今期の大幅な赤字を受けての対応か

250億円の赤字という苦境に立たされている任天堂は、1月30日に短期と中長期の展望を明かす経営方針説明会を開催することを発表しました。

任天堂 その他
任天堂、1月30日に短期と中長期の展望を明かす経営方針説明会を開催 ─ 今期の大幅な赤字を受けての対応か
  • 任天堂、1月30日に短期と中長期の展望を明かす経営方針説明会を開催 ─ 今期の大幅な赤字を受けての対応か
250億円の赤字という苦境に立たされている任天堂は、1月30日に短期と中長期の展望を明かす経営方針説明会を開催することを発表しました。

国内においてのニンテンドー3DSの販売台数こそ高い水準を保っていましたが、海外での売れ行きは当初予想に届かず、またWii Uはハード・ソフトともに苦戦を強いられた上に、期初計画では見込んでいなかった欧米でのハード値下げが売上高や利益予想を押し下げる一因になっています。

またこの他にも、ソフトの販売数量減少によるマイナスや広告宣伝費の増額などもあげられていますが、常に行っている新たな研究開発などに150億円増額しており、これも要因のひとつとなっています。この研究開発費は、継続した開発体制の強化にも使われていますが、かなりの額が注がれている事実は確かなようです。

この増額が新たな展開や状況打破へと繋がる結果に結びつくのか、またこの現状に対しどのような対処や展開が発表されるのか、多くの注目が集まります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【ハドソンWiiウェアタイトル発表会】 最後は山本梓さんも交えて『スタソルR』ゲーム大会!(3)

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る