人生にゲームをプラスするメディア

キティと課長のコラボぬいぐるみ、2週間強で完売 ─ 売れ行き理由を有野課長がコメント!?

フジテレビ系列のバラエティ番組「ゲームセンターCX」が10周年を迎え、その記念企画のひとつとして劇場版「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」が、今年の2月に新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開となります。

その他 全般
コラボぬいぐるみ、単品も完売
  • コラボぬいぐるみ、単品も完売
  • ロッピー サイトショット
フジテレビ系列のバラエティ番組「ゲームセンターCX」が10周年を迎え、その記念企画のひとつとして劇場版「ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック」が、今年の2月に新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開となります。

その公開に先駆けて、人気キャラクターとコラボレーションした「有野課長×ハローキティぬいぐるみ付き前売券(全国共通券)」が1月1日の10時より販売を開始しましたが、約2週間で既に完売となりました。



「ゲームセンターCX THE MOVIE」のTwitter公式アカウントが「ぬいぐるみ付き前売券」の完売を発表した時点では、まだぬいぐるみの単品販売を行っていましたが、さきほどチェックしたところそちらもすでに完売となっており、有野課長と同じ作業服を着ているキティを入手できるのは、既に申し込まれた方だけとなりました。

なお今回の発表に関して、有野課長こと「よゐこ」の有野晋哉さんは自身のTwitterにて、「課長とキティちゃん似てるからね」と、人柄を思わせるユーモア溢れたコメントを残しています。

限定販売とはいえ、2週間で完売となったその好調な売れ行きは、そのまま観客動員数に結びつくことでしょう。2月に公開される映画の内容はもちろんのこと、その影響力の大きさにも今から注目が集まります。

(C) 2010 GASCOIN co.,ltd. ALL RIGHT RESERVED.
(C) Fuji Television Network, inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 『マイクラ』好きな小学生を応援!タツナミシュウイチ氏&ドズル氏と交流できるオンラインイベント、参加者を募集

アクセスランキングをもっと見る