『影の伝説』は、タイトー(現・スクウェア・エニックス)より1986年に同名のアーケードゲームの移植作として発売されたアクションゲームです。伊賀の忍「影」が刀と手裏剣で敵を倒しながら、「霧姫」がとらえられている魔城に向かいます。
各章5ステージの全3章のクリアを目指します。木や柱を登ったり、刀や手裏剣で攻撃したりと「忍者アクション」を駆使する横スクロールアクションゲームで、敵の攻撃を受けるとミスとなり、プレイヤーの残り数が0のときにミスするとゲームオーバーとなります。たくさんのスコアを獲得することで残り数が増えるので、ゲームオーバーにならないように上手く敵を倒しながらスコアもたくさん稼ぎましょう。
ステージ中には、一定時間無敵になる分身の術や、一定時間手裏剣が強化される「術丸」、プレイヤーが1回だけ敵の攻撃に耐えられるようになる「水晶玉」など、さまざまな効果をもたらすアイテムが出現します。アイテムの効果を上手く使うことも攻略のポイントとなります。
手裏剣よりも刀で敵を倒した方がスコアが高いなど、シンプルながらスコアを稼ぐための細かな駆け引きややり込みも楽しめる本作。忍者アクションゲーム好きの方はぜひチェックしてみてください。
『影の伝説』は、2014年1月22日配信開始予定で価格は500円(税込)です。
(C)TAITO CORPORATION 1986, 2006 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『ポケモンレジェンズ』に続編が出るとしたら舞台は「カロス地方」!?キーワードは“戦争”か…