人生にゲームをプラスするメディア

『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に

バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』のDLC情報を公開しました。

ソニー PS3
『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に
  • 『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に
  • 『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に
  • 『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に
  • 『真・ガンダム無双』DLCのよる追加機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と「ダブルオークアンタ」のプレイ動画が公開に
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『真・ガンダム無双』のDLC情報を公開しました。

シリーズ最多を誇るプレイアブル機体数や、初となるMA操作可能といった刺激的な新要素なども搭載した『真・ガンダム無双』が先月発売され、年末年始に堪能した方から、今なおプレイ中の人まで、多くの方が楽しんでいることと思います。

本作が用意している楽しみ方は、ボリュームたっぷりのパッケージ内容だけでなく、追加シナリオが遊べるDLCも続々と配信を開始しており、すでに配信中のものから、今後配信予定のものまで、多数取り揃えています。

ですが、追加されるのはシナリオだけではありません。2013年12月25日には、追加シナリオ「エンドレスワルツ」に、追加プレイアブル機体「ウイングガンダムゼロ(EW版)」を加えたセットが配信を開始しており、1月15日には、追加シナリオ「来るべき対話」と追加プレイアブル機体「ダブルオークアンタ」 がセットとなったDLCの配信を予定しています。なお価格は、どちらも500円(税込)です。

明日に配信を控えている「ダブルオークアンタ」に、シリーズ初参戦の「ウイングガンダムゼロ(EW版)」。本作を遊んでいるユーザーならば誰しも気になるこの両機体ですが、その勇姿を映像で確認できるプレイ動画がこのたび公開となりました。苛烈な攻撃により敵を殲滅する様は、まさに「無双」の2文字。よければ、その圧倒ぶりを直接ご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=0fNrF115FTo


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=PjYfiPjprOw

なお、更なる追加機体も今後リリースが予定されており、現段階でも公式サイトにて更に3機の追加スケジュールが公開されています。新たな機体を待ちきれない方もいるでしょうが、今は「ウイングガンダムゼロ(EW版)」と明日配信の「ダブルオークアンタ」を堪能しながら、新機体を待ちましょう。

『真・ガンダム無双』は、好評発売中。価格は、PS3版が7,980円(税込)、PS Vita版が6,980円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

    『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  3. 進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】

    進化を目撃せよ!『ワンダと巨像』PS2/PS3/PS4版比較映像【PSX 17】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  6. 『みんなといっしょ』2015年3月末で国内サービス終了へ ― トロやクロが“ゲーム”から姿を消す?

  7. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  10. 今度の主人公はゲーム好き!『龍が如く7 光と闇の行方』考察しながら会見レポート

アクセスランキングをもっと見る