人生にゲームをプラスするメディア

購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言

国際家電ショーCES 2014にて発表されたゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」ですが、CVGが行ったインタビュー内で「ユーザーが今まで購入してきた所有済みタイトルをPS Now上で無料でプレイすることは“現状では不可能”としている」との発言がありました。

ソニー その他
購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言
  • 購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言
ラスベガスで行われた国際家電ショーCES 2014にて発表されたゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」ですが、英国のニュースサイトCVGが行ったインタビュー内で担当者から「ユーザーが今まで購入してきた所有済みタイトルをPlayStation Now上で無料でプレイすることは“現状では不可能”としている」との発言がありました。

SCEAのマーケティングディレクターであるJohn Koller氏は、「ユーザーがPS4本体にPS3のゲームディスクを挿入して、それを“購入済みゲーム”として認識させ、(PS Nowの)ストリーミングでのプレイをアンロックさせることは可能でしょうか?」との質問に「現状では考えていない」とコメントしており、所有済みタイトルをPS Nowでプレイする際の必要価格についても「割引などが適応されるかどうかは現在検討中」と語っています。

「PlayStation Now」は過去にリリースされたPSタイトルを様々なデバイスでプレイすることが可能なクラウドゲーミングサービスとなっており、Gaikaiをベースにしたストリーミング技術が注目を集めていましたが、このインタビューによってその販売形態が部分的に明らかになったようです。

今後はPS4およびPS3向けにPS3タイトルのストリーミングサービスを展開し、PS Vitaやソニーの液晶テレビ「ブラビア」の米国モデルなど様々なデバイスにも対応していく予定ですが、現状では不明瞭な点が多いままの模様です。ストリーミングサービスだけあってゲーム操作に対するレイテンシーなども大きな課題となっていますが、今回のインタビューによって判明したソフト資産継承におけるネックが今後「PS Now」にどのように影響していくのか、続報が気になるところです。
《ハヤカワ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

    PS Vita(2000)のスキンシートを自作できる「シンクロスキン」発売

  4. 【吉田輝和の絵日記】スパロボ戦闘アニメ風ACT『HARDCORE MECHA』機体をカスタマイズ→ハイスピードに適応!

  5. オンラインで仲間を検索! PSP「アドホック・パーティー」サービス発表

  6. サウンドアクション『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』PS4&Vitaで2018年春発売決定

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 【インタビュー】『クーロンズゲートVR』が目指すはオリジナル版の忠実再現!PS1の“あの感じ”がVRで蘇る

  10. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

アクセスランキングをもっと見る