人生にゲームをプラスするメディア

購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言

国際家電ショーCES 2014にて発表されたゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」ですが、CVGが行ったインタビュー内で「ユーザーが今まで購入してきた所有済みタイトルをPS Now上で無料でプレイすることは“現状では不可能”としている」との発言がありました。

ソニー その他
購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言
  • 購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言
ラスベガスで行われた国際家電ショーCES 2014にて発表されたゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」ですが、英国のニュースサイトCVGが行ったインタビュー内で担当者から「ユーザーが今まで購入してきた所有済みタイトルをPlayStation Now上で無料でプレイすることは“現状では不可能”としている」との発言がありました。

SCEAのマーケティングディレクターであるJohn Koller氏は、「ユーザーがPS4本体にPS3のゲームディスクを挿入して、それを“購入済みゲーム”として認識させ、(PS Nowの)ストリーミングでのプレイをアンロックさせることは可能でしょうか?」との質問に「現状では考えていない」とコメントしており、所有済みタイトルをPS Nowでプレイする際の必要価格についても「割引などが適応されるかどうかは現在検討中」と語っています。

「PlayStation Now」は過去にリリースされたPSタイトルを様々なデバイスでプレイすることが可能なクラウドゲーミングサービスとなっており、Gaikaiをベースにしたストリーミング技術が注目を集めていましたが、このインタビューによってその販売形態が部分的に明らかになったようです。

今後はPS4およびPS3向けにPS3タイトルのストリーミングサービスを展開し、PS Vitaやソニーの液晶テレビ「ブラビア」の米国モデルなど様々なデバイスにも対応していく予定ですが、現状では不明瞭な点が多いままの模様です。ストリーミングサービスだけあってゲーム操作に対するレイテンシーなども大きな課題となっていますが、今回のインタビューによって判明したソフト資産継承におけるネックが今後「PS Now」にどのように影響していくのか、続報が気になるところです。
《ハヤカワ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

    「『Ghost of Tsushima』協力型マルチ「冥人奇譚」で、どの役目を使う?」結果発表―モフれる「牢人」や、“脱”誉れの「刺客」が人気高し!【アンケート】

  4. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る