人生にゲームをプラスするメディア

土管の中をマリオのように行ったり来たり…スーパーマリオテーマの猫用アスレチック玩具が海外で登場

スーパーマリオのステージを模した、可愛いインテリア兼猫用アスレチック玩具が海外で登場しました。

その他 全般
「Mario cat complex」
  • 「Mario cat complex」
  • 土管の中をマリオのように行ったり来たり…スーパーマリオテーマの猫用アスレチック玩具が海外で登場
  • 「Mario cat complex」にインスパイアされた個人作品
  • 土管の中をマリオのように行ったり来たり…スーパーマリオテーマの猫用アスレチック玩具が海外で登場
スーパーマリオのステージを模した、可愛いインテリア兼猫用アスレチック玩具が海外で登場しました。

海外ユーザー「CatastrophiCreations」がEtsyで販売するこの商品。名前は「Mario cat complex」といい、3つ連なったブロックの両端に、土管が上下1つずつついているという猫用の玩具です。

ブロックのなかはトンネル状になっていて、2つの土管がそれぞれ繋がっているのが大きな特徴。これによって、猫ちゃんがあたかもマリオのように、上の土管から下の土管へ、下の土管から上の土管へと自由に行き来できるようになっているのです。土管の中はロープのようなものでグルグルとコーティングされているので、遊びながら爪とぎまで出来てしまいそうです。



素材はマツ材とサイザル麻で、素材を生かしたナチュラルで温もりある外観がおしゃれ。お値段は22,727円で購入することができます。

また、この作品にインスパイアされたという別の海外ユーザーが、よりマリオワールドに忠実な外観の猫用玩具を作って「imgur」で公開しています。こちらは販売されていませんが、ブロックは赤茶色、ハテナブロックは黄色で、同じくブロック内を通り抜けて遊べるようになっています。「imgur」のページでは制作過程も公開されているので、興味のある方はマネして作ってみるのも楽しいかもしれませんね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

    【特集】AC『チュウニズム』はコアユーザー向けだが優しい音ゲー?ディレクターとmaimaiちゃんにその魅力を訊いた

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    ベンツやレクサス、往年のスポーツカーまで集結!雨に負けじと会場を盛り上げた痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  6. 【特集】2025年11月発売のおすすめタイトル5選!ダイレクトでも話題の『カービィのエアライダー』に人気シリーズ最新作がぞくぞく登場

  7. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る