人生にゲームをプラスするメディア

『Machinarium』や『トーチライト2』など良作タイトルを手がけるDaedalic Entertainment、Wii U公認デベロッパーに

『Machinarium』などの良作アドベンチャーゲームを世に送り出してきたデベロッパーDaedalic Entertainmentが、任天堂Wii U公認のデベロッパーとなったことがわかりました。

任天堂 Wii U
『Machinarium』
  • 『Machinarium』
  • 『Gemini Rue』
  • 『トーチライト2』
  • 『The Whispered World』
『Machinarium』などの良作アドベンチャーゲームを世に送り出してきたデベロッパーDaedalic Entertainmentが、任天堂Wii U公認のデベロッパーとなったことがわかりました。

このニュースを伝えている海外サイト「NintendoEnthusiast」の記事によると、Daedalic Entertainmentは先週(14年1月上旬)にWii U公認デベロッパーとなり、Wii U開発キットを受け取ったばかりである事を同サイトに明かしたとのこと。現在のところは他のプロジェクトに携わっていることもあり、まだWii Uタイトルの開発は着手されていないということですが、同社が得意とするポイント&クリック操作はタッチスクリーン機能のあるゲームパッドとの相性もよさそうです。

Daedalic Entertainmentはドイツを拠点にするデベロッパー。人型ロボを主人公にした手書き風タッチのポイント&クリックアドベンチャー『Machinarium』や、2人の人物を操作して進む、雨が印象的な謎解きアドベンチャー『Gemini Rue』、ディアブロ風ハック&スラッシュタイプのアクションRPG『トーチライト2(Torchlight II)』といった良作タイトルも有名で、2008年より28のゲームタイトルを内部開発、20を超えるゲームタイトルの販売を行ってきました。今後、Wii U向けにどのような発表があるのか、楽しみにしたいところです。

(C) Daedalic Entertainment
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 映画『名探偵ピカチュウ』ポケモンファンが喜ぶ12のポイント

  9. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る