人生にゲームをプラスするメディア

フォーブスが選んだ「30歳以下の30人」 ゲームはOculus VR創業者が1位

米国の経済誌フォーブスが15の分野で30歳以下の輝けるスターを「30 Under 30」として発表しています。ハリウッド、テクノロジー、音楽、スポーツ、科学、教育、法律、芸術など様々な分野の中にゲームも含まれています。

ゲームビジネス 人材
フォーブスが発表した「30 Under 30」
  • フォーブスが発表した「30 Under 30」
米国の経済誌フォーブスが15の分野で30歳以下の輝けるスターを「30 Under 30」として発表しています。ハリウッド、テクノロジー、音楽、スポーツ、科学、教育、法律、芸術など様々な分野の中にゲームも含まれています。

ゲーム分野の首位に選ばれたのは弱冠21歳でOculus VRを率いるPalmer Luckey氏。在学中からVRヘッドセットの研究に挑み、2012年に行ったKickstarterのキャンペーンでは240万ドルを調達。伝説のクリエイターGabe NewellやJohn Carmackの支援も得て、いま最も期待されるスタートアップの一つとなっています。ベンチャーキャピタルからも多額の資金を調達、頼もしい経営陣も作られつつあります。年内には一般消費者向けの製品も登場することが期待されます。

以下、30位までは次のような顔ぶれ。カッコ内は年齢。

2. Maria Alegre(28) Chartboost共同創業者
3. Alexander Bruce(27) Demruthオーナー ※『Antichamber』という作品を開発
4. Anthony Burch(25) Gearbox Softwareリードライター ※『ボーダーランズ2』など
5. Terry Cavanagh(29) Distractionwareディレクター ※『VVVVVV』など
6. Brian Cho(28) Andreessen Horowitzパートナー ※ベンチャーキャピタリスト 元ユービーアイ
7. Jessie Coombs(28) マイクロソフト・ゲーム・スタジオ シニアプロデューサー ※『Halo Reach』『Gears of War: Jadgement』『Destiny』など
8. Matthew Davis Subset Games共同創業者 ※『FTL: Faster Than Light』など
9. Zach Gage(28) ゲームデザイナー ※『SpellTower』『Ridiculous Fishing』など
10. Alexander Garfield(28) Evil Geniuses CEO ※プロゲームチーム
11. John Graham(27) Humble Bundle CEO
12. Keith Guerrette(28) ノーティドッグ リードFXアーティスト ※『Last of Us』など
13. Keith Guerrette(28) ユービーアイソフトモントリオール ゲームデザイナー ※プロゲーマーとして著名
14. Justin Ignacio(23) Twitch
15. Tom Jubert(29) ナラティブデザイナー ※『Driver: San Francisco』など
16. Ludwig Kietzmann(29) Joystiq編集長
17. Andrew Kim(22) マイクロソフト インダストリアルデザイナー
18. Jaedong Lee(23) プロゲーマー
19. David Louche(19) ゲームデザイナー ※『Candybox』など
20. Justin Ma(28) Subset Games共同創業者 ※『FTL: Faster Than Light』など
21. Matthew Malone(29) Branchデザイナー ※Ouyaなど
22. Alexander Martin(22) Droqen創業者 ※『Starseed Pilgrim』など
23. Matt Nava(27) Giant Squidクリエイティブディレクター ※『Flower』『Jorney』など
24. John Nesky(28) thatgamecompanyフィールエンジニア ※『Jorney』など
25. Sean Plott(27) Day[9]TV CEO ※動画配信サイト
26. Amir Rao(29) Supergiant Gamesディレクター ※『Bastion』など
27. Matt Thorson(25) Matt Makes Gameデベロッパー ※『TowerFall』など
28. Greg Wohlwend(29) aeiowu創業者 ※『Ridiculous Fishing』など
29. Justin Wong(28) Twitch
30. Davey Wreden(25) Galactic Cafe ※『The Stanley Parable』など

インディーのゲーム開発者が目立つ結果となりました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

    【Indie Japan Rising】同人ゲーム専門店は生き残れるのか?三月兎さんげっと店インタビュー

  3. イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

    イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

  4. 山名学氏、ハートビートを再起動 ― 従来とは違う切り口でビジネス展開

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  7. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  8. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  9. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る