人生にゲームをプラスするメディア

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円・・・使い道は貯金やゲーム

ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

その他 全般
お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉を渡していますか、ブランディア総研調査
  • 一人あたりいくら渡していますか、ブランディア総研調査
  • お年玉は誰に渡していますか、ブランディア総研調査
  • 子どもの頃のお年玉の使い道は、ブランディア総研調査
 ブランド品宅配買取サービス「ブランディア」を運営するブランディア総研は、20歳以上の男女を対象に「お年玉」に焦点を当てた意識調査を実施、その結果を発表した。

 調査結果によると、お年玉を「毎年渡す」と答えた回答者が61%、「ほぼ毎年渡す」が10%、合わせて7割以上の人が「お年玉」を渡しているという結果になった。1人当たりに渡す金額は「5,000円以上、1万円未満」が36%、「1,000円以上、5,000円未満」が45%、「1,000円以下」が7%と約9割の人が1万円未満と回答。平均金額は「4,405円」という結果だった。

 また、お年玉を渡す範囲については、もっとも多かったのが「近い親戚まで」で70%。新年は、親戚で集まることが多く、その際集まった親戚に渡すことが多いと考えられている。また、2%と少数派ながら、近所や友人の子どもに渡す人もいるようだ。

 さらに子どもの頃の「お年玉」の使い道については、48%が「貯金」と回答。近年の子どもの使い道(マーシュ調べ)でも「貯金」が1位となっているが、「ゲーム」や「漫画」の割合は以前よりも高くなっている。

お年玉、子ども1人当たりの平均は4,405円で9割が1万円未満

《水野 こずえ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  7. 【今日のゲーム用語】「ファーストパーティー」とは ─ ハードの性能を最も熟知し、先導者的な役割も

  8. 『UNDERTALE』の気になる食べ物10選、これ本当に食べ物なの!?

アクセスランキングをもっと見る