人生にゲームをプラスするメディア

アクションパズルの隠れた名作が復活!『バルダーダッシュ-XL 3D』3DSで配信決定

テヨンジャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『バルダーダッシュ-XL 3D』を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
『バルダーダッシュ-XL 3D』3DSに登場
  • 『バルダーダッシュ-XL 3D』3DSに登場
  • 往年の名作アクションパズルが復活
  • ダイヤモンドを収集しながら・・・
  • 時間内にステージクリアを目指す
  • 8ビット風「レトロモード」も収録
  • 『バルダーダッシュ-XL 3D』タイトルロゴ
  • Catnip Games GmbH & Co. KG ロゴ
  • First Star Software ロゴ
テヨンジャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『バルダーダッシュ-XL 3D』を配信すると発表しました。

『バルダーダッシュ-XL 3D』は、1984年にリリースされ、ファミコンをはじめとする数々のハードでリリースされたアクションパズルゲーム『バルダーダッシュ』の新作タイトルです。クラシカルなアクションパズルの魅力と、3DSならではのグラフィックにより、誰もが楽しめる内容となっています。

プレイヤーは「ロックフォード」もしくは「クリスタル」を操作し、不思議と危険に満ちた4つの美しい世界を舞台に150以上の洞窟を探険していきます。ダイヤモンドを集めながら、次々に現れる敵を倒したり、落ちてくる岩を避けたりしながら、決められた時間内のステージクリア目指します。

1984年にリリースされたオリジナル版に近い、8ビットテイストを楽しめる「レトロモード」など、5つのゲームモードを収録。本作を初めてプレイする人はもちろん、オリジナル版をプレイした人も、新たな魅力を発見することができそうです。

YouTubeやニコニコ動画では、本作の紹介映像が公開されています。あわせてぜひご覧ください。


YouTube動画URL:http://youtu.be/byT-S7XWri4
ニコニコ動画 動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/1388742365

シンプルでクラシカルなアクションパズル。懐かしくて新しい本作をぜひプレイしてみてください。

『バルダーダッシュ-XL 3D』は、2014年1月8日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

Boulder Dash(R) is a registered trademark of FIRST STAR SOFTWARE, INC. Boulder Dash(R)-XL 3D , the names and likenesses of Rockford; and, Crystal are trademarks of FIRST STAR SOFTWARE, INC. Boulder Dash(R)-XL 3D Copyright (C) 1984-2014 FIRST STAR SOFTWARE, INC. All rights reserved. The original Boulder Dash was created by Peter Liepa with Chris Gray. Boulder Dash(R)-XL 3D was created and developed by Catnip Games GmbH& Co. KG with FIRST STAR SOFTWARE, INC. Visit www.cafepress.com/Boulder_Dash for all things Boulder Dash(R). Trademarks are property of their respective owners. Spy vs. Spy is a registered trademark of E.C. Publications, Inc
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  4. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

アクセスランキングをもっと見る