日本の演歌歌手のトップとして活躍する小林幸子さんが、当日ライブ出演する。小林幸子さんと言えば、代表作「おもいで酒」はセルース200万枚突破の大ヒット、日本レコード大賞最優秀歌唱賞受賞など、日本人であれば知らない人はいない存在だ。他方で、演歌以外でも舞台、映画・テレビドラマ出演など多方面で大活躍。
今回、そんな小林幸子さんが、「ダンガン春のファン祭り」のスペシャルゲストになるのは、ファンならチッック済の「モノクマ音頭」でのつながりだ。2013年7月から9月までテレビ放送され大好評を博したアニメ『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生The Animation』の第4話のみに登場したオープニング「モノクマ音頭」を小林幸子さんが歌唱していた。
大物歌手の起用による本格的な“音頭曲”、そして合いの手はモノクマ役の大山のぶ代さんという、豪華過ぎる一回限りのオープニングが大きな話題となった。今回のライブで、その曲は披露されるのだろうか?是非、期待したいところだ。
小林幸子さんは、アニメでは映画『ポケットモンスター』、『クレヨンしんちゃん』などのテーマを手がけたことはある。しかし、深夜アニメ発のイベントのステージ登場は、事件と言ってもいいだろう。
『ダンガンロンパ The Animation』は、スパイク・チュンソフトの人気ゲームをアニメ化した。全国から集められた超一流の才能を持つ高校生たちが、私立希望ヶ峰学園に閉じ込められ、コロシアイを繰り広げる絶望的な状況を描く。推理とアクションが融合した緊迫感溢れる世界観を持ち、ポップなデザインと個性豊かなキャラクターが人気だ。
「ダンガン春のファン祭り」では、緒方恵美さん(苗木誠役)、大本眞基子さん(舞園さやか役)、斎藤千和さん(朝日奈葵役)、椎名へきるさん(セレスティア・ルーデンベルク役)、松風雅也さん(葉隠康比呂 役)、くじらさん(大神さくら役)、宮田幸季さん(不二咲千尋役)の出演も決まっている。
チケットは1月15日まで、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生The Animation』Blu-ray、DVD第5巻の購入者を対象に先行抽選受付を行っている。
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生The Animation』
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/index.html
「ダンガン 春のファン祭り」
2014年2月9日(日) 開場17:00 開演18:00 終演20:30予定
会場: 舞浜アンフィシアター
主催: 希望ヶ峰学園映像部 制作: タブリエ・コミュニケーションズ
[出演]
緒方恵美(苗木誠役)/大本眞基子(舞園さやか役)/斎藤千和(朝日奈葵役)
椎名へきる(セレスティア・ルーデンベルク役)/松風雅也(葉隠康比呂役)
くじら(大神さくら役)/宮田幸季(不二咲千尋役)/高田雅史
[スペシャルゲスト]
小林幸子
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで