人生にゲームをプラスするメディア

【Game of the Year 2013】ニンテンドー3DS部門はゲームフリークが贈る『ソリティ馬』

数多くの作品が発売され、市場を牽引するプラットフォームとなっているニンテンドー3DS。ミリオンセラーも複数登場しましたが、Game of the Year 2013に輝いたのは、ゲームフリークが開発し、ニンテンドーeショップのダウンロード専売タイトル『ソリティ馬』となりました。

その他 全般
【Game of the Year 2013】ニンテンドー3DS部門はゲームフリークが贈る『ソリティ馬』
  • 【Game of the Year 2013】ニンテンドー3DS部門はゲームフリークが贈る『ソリティ馬』
  • 【Game of the Year 2013】ニンテンドー3DS部門はゲームフリークが贈る『ソリティ馬』
インサイド/Game*Sparkでは、2013年に発売されたゲームの中から、沢山のゲームに触れている編集者、ライター一同で選ぶベストゲームを「INSIDE / Game*Spark presents Game of the Year 2013」として表彰します。表彰はプラットフォーム別に行い、最も支持を集めたゲームを大賞、それに続く5タイトルを次点として発表します。





数多くの作品が発売され、市場を牽引するプラットフォームとなっているニンテンドー3DS。ミリオンセラーも複数登場しましたが、Game of the Year 2013に輝いたのは、ゲームフリークが開発し、ニンテンドーeショップのダウンロード専売タイトル『ソリティ馬』となりました。

『ソリティ馬』はカードゲームの定番、ソリティアと競馬をかけあわせたゲーム。ソリティアをプレイすることでパワーをため、そのパワーでおウマさんを走らせます。意外な組み合わせですが、ゲームフリークの見事なゲームデザインが高く評価されました。

■投票者のコメント

「最初は『ポケモン制作しているゲームフリークのゲームだから』という軽い気持ちでダウンロードしたらドハマり。テンポ良く遊べるソリティアと、ウマの育成システムが見事融合。これだけ遊べて500円とは驚き。キャラクターも可愛く、愛着が持てるトコも気に入っています。」(まさと)

「ゲームフリークが競馬ゲームと俺内オッズ1.0倍の期待度を裏切らない面白さ。誰でも遊べる間口の広さと奥深さに、ゲームフリークと競馬を知らない嫁に勧めると本気度100で俺より強い馬を生産される始末。」(DOG COMIC)

■次点

惜しくも表彰には至らなかったものの多くの票を集めたタイトルを次点として以下に紹介します。

・モンスターハンター4 (カプコン)
・ポケットモンスターX・Y (ポケモン)
・ブレイブリーデフォルト for the sequel (スクウェア・エニックス)
・真・女神転生IV (インデックス)
・ルイージマンション2 (任天堂)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  9. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る