人生にゲームをプラスするメディア

ヒロインとの戦闘に高鳴る胸も揺れる!?『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』ティザームービーが公開に

フリューは、PS Vitaソフト『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』のティザームービーを公開しました。

ソニー PSV
フリューは、PS Vitaソフト『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』のティザームービーを公開しました。

「ジャンプSQ.」にて好評連載中の大人気学園恋愛コメディー「To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス」を原作とし、多くのヒロインに囲まれるハーレムライフと、小気味よいアクションが楽しめる『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』。

本作は、主人公のリトとなり、モンスターを倒しヒロインを助ける「アクションパート」と、攻略したヒロインとコミュニケーションを行う「コミュニケーションパート」を中心に、ダンジョン攻略を目指します。原作やアニメで登場したキャラクターが敵として立ちはだかりますが、ヒロインが助っ人として助けに来てくれるという、嬉しいサポートもあります。

ですが、ダンジョン内ではヒロインとの戦いも用意されているとのことです。どのような経緯で対決するのかはまだ明かされていませんが、ただならぬ事情があってのことでしょう。衝撃的な展開ですが、いざその時を迎えたら、男らしく立ち向かいましょう。

そんなヒロインとの戦いも収録されているティザー映像「~楽園始動篇~」が、このたび公開されました。驚きのシーンを、その目と耳で直接お確かめください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=XtTY8sTf6-c

また、気になるストーリー面ですが、シナリオはゲームオリジナル。アクションパートで攻略したヒロインたちと、ドキドキ生活を体験できるとのことなので、原作ファンの期待にもしっかりと応えてくれそうです。そしてコミュニケーションでは、PS Vitaの機能を駆使し、画面をタッチしたり、背面パネルを使っての、ヒロインたちとTTT(トラブルタッチタイム)が楽しめるので、こちらも要注目と言えそうです。

超快楽ハーレムアクションが満喫できる、『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』。原作に負けず劣らずのハーレム展開が、PS Vitaにも訪れます。その幕開けを心待ちにしましょう。

『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』は、2014年5月22日発売予定。価格は、通常版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税込)、限定版が8,980円(税抜)です。

(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
(C)FURYU CORPORATION 2013.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    8. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る