人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定

バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』の新たな初回封入特典を発表しました。

ソニー PS3
『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定
  • 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』のゲージを「プラモランナー」で彩るデザインが、初回封入特典で追加決定
バンダイナムコゲームスは、PlayStation3ソフト『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』の新たな初回封入特典を発表しました。

シリーズ最大のボリュームを誇り、またPS3版独自の新要素も搭載され、極限進化を迎えた『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』の発売まであと約1ヶ月へと迫り、当日を楽しみに待つ人から、アーケード版で今もなお腕を磨いている人まで、様々なスタイルで本作の登場に備えていることと思います。

そんな、本作を心待ちにする方々に新たなる朗報が届きました。本作の初回特典として、ゲーム中で使える機体「Ex-Sガンダム」が付属することは既にお知らせしている通りですが、更なる初回封入特典の存在がこのたび明らかとなりました。

初回生産分の製品パッケージに封入されているチラシに記載されたシリアルコードを、ガンダムパーフェクトゲームス(GPG)内の特設ページに入力すると、本作で使用できるゲージデザイン「プラモランナー」のプロダクトコードが、先行無償で入手できます。これは、ガンプラのランナーをモチーフとしたゲージデザインとなっており、ガンプラ好きのマニア心をくすぐる、嬉しいプレゼントと言えそうです。

この特典は、パッケージ版の初回生産分のみに封入されます。またシリアルコードの入力には、GPGの会員登録(無料)が必要です。なお本特典のシリアルコードおよびプロダクトコードの有効期限は、2015年2月28日までとなっているので、ご注意ください。

ゲーム性だけでなく、デザイン面からもユーザーを喜ばせてくれる仕掛けを用意している『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』。その粋な配慮に、発売日がますます待ち遠しく感じるばかりです。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』は、2014年1月30日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに7,980円(税込)、期間限定生産「プレミアムGサウンドエディション」のパッケージ版・ダウンロード版ともに10,980円(税込)です

(C)創通・サンライズ
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

    『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  3. 【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

    【オトナの乙女ゲーム道】第25回:どこまでやり込んでる?乙女ゲームのトロフィー取得率を調べてみた

  4. 【特集】PS4/ニンテンドースイッチ『ドラクエX』で初心者が知っておきたい5つのこと

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 『原神』神里綾華の“フィールド探索力”を推したい!一度体験したら分かる「綾華ダッシュ」の便利さ

アクセスランキングをもっと見る