人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双4』「立花宗茂」「立花ぎん千代」モデルが一新、戦闘システム「操作キャラ切替」「士気」の情報が公開

コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
立花宗茂
  • 立花宗茂
  • 『戦国無双4』「立花宗茂」「立花ぎん千代」モデルが一新、戦闘システム「操作キャラ切替」「士気」の情報が公開
  • 立花ぎん千代
  • 『戦国無双4』「立花宗茂」「立花ぎん千代」モデルが一新、戦闘システム「操作キャラ切替」「士気」の情報が公開
  • キャラ選択
  • 方針設定
  • 旗持兵
  • 士気低下
コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズ4年ぶりとなるナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなども収録されています。

◆モデル一新 

今回、既存キャラクター「立花宗茂」「立花ぎん千代」モデルが一新されたことが明らかになりました。

■立花宗茂
・通り名:鎮西の風神
・CV:東地宏樹さん
九州の勇将・高橋紹運の子。立花道雪の養子となる。「剛勇鎮西一」と評された類まれな武才と、貴公子然とした気品を併せ持つ。何かにとらわれることのない自由で柔軟な思考で乱世を飄々と生き抜いていく。

■立花ぎん千代
・通り名:秀麗なる雷神
・CV:進藤尚美さん
九州の名将・立花道雪の娘。道雪の養子となった宗茂とともに立花家を束ねる。誇り高く、一切の妥協を許さない厳格さの持ち主。常に毅然とした態度を崩さず、戦場では立花の潔い戦ぶりを披露する。

◆戦闘システム「操作キャラ切替」「士気」 

■操作キャラ切替
本作では、戦場に居る2人のキャラをリアルタイムに切り替えながら、勝利を目指します。操作していないキャラクターに対して、細かな方針を設定することもできます。

■士気
敵陣地は、士気の高さにより強化されています。ミッションを達成したり、新ユニット「旗持兵」を撃破し、敵軍の士気を下げることで攻略しやすくなります。

◆◆ ◆◆ ◆◆

PS3『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、パッケージ版が7,560円(税込)、Pダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)、「アニメBOX」が10,290円(税込)です。

PS Vita『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、パッケージ版が7,140円(税込)、PS Vitaダウンロード版が6,300円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る