米国任天堂は、各メディアのゲームレビュー記事をまとめた公式レビューページをオープンしました。対象となっているのは3DSとWii Uのタイトルです。画面の下から上へ向かって、次から次へとスクロールして登場するレビュー記事の一部をクリックする事で、該当作品のレビューの抜粋記事およびスコアを見ることができます。それぞれゲームの公式サイトと元のレビュー記事へのリンクが貼られているので、内容の続きが気になった場合はすぐにチェックに向かう事も可能です。記事を提供しているのはゲームの総合メディアサイト大手「IGN」、「Gamespot」や「Joystiq」、任天堂専門メディアサイト「Nintendo World Report」など。当然のことながら記事は全文英語表記になっていますが、公式レビューページ記載の抜粋文はそれぞれ少なめの分量で簡単にまとめられているので、比較的読みやすいものとなっています。日本の公式任天堂サイトでも、こうしたまとめページがあれば、自分にあったタイトル探しに有効活用できそうですね。
トレンドを席巻した「バーチャルボーイ」ってなに? 時代の先を行き過ぎて、“任天堂の黒歴史”とも揶揄された悲しきハード 2025.9.15 Mon 11:00 令和7年に「バーチャルボーイ」がトレンドを席捲する未来を予測…
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33