人生にゲームをプラスするメディア

制作はカラー!GMOの「あんず」と「このは」が登場するCGショートアニメ「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」がコミケ85で無料配布

2013年12月24日のクリスマスの日に、謎のサイトがインターネット上に出現した。みくも.comが立ち上げた『超亜空間防壁チーズ・ナポリタン』である。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2013年12月24日のクリスマスの日に、謎のサイトがインターネット上に出現した。みくも.comが立ち上げた『超亜空間防壁チーズ・ナポリタン』である。
サイトでは120 秒のフル3DCGショートアニメ『超亜空間防壁チーズ・ナポリタン』を告知するものだ。しかも、このアニメは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズのスタジオカラーが制作しているから驚きだ。

現在は30秒あまりの予告編が配信されている。12月29日6時には、YouTubeと特設サイトにてフルムービーが公開される。
さらにサプライズな企画がある。12月31日まで開催のコミックマーケット85にて、各日先着5000名、合計1万5000名にこのアニメを収録したDVDが無料配布される。太っ腹な企画だ。

『超亜空間防壁チーズ・ナポリタン』は、GMOインターネットが運営するクラウドサーバーサービス「GMOアプリクラウド」の公式キャラクター・美雲あんずと、バーチャルプライベートサーバー(VPS)サービス「ConoHa byGMO」の公式キャラクター・美雲このはをモチーフにして制作された。
美雲あんずの声は内田真礼さん、美雲このはの声は上坂すみれさんが演じている。歌も美雲あんずの声を演じた内田真礼さん、美雲このはの声を演じた上坂すみれさんが歌っている。



アニメ制作のスタジオカラーは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』などで広く知られている。今回の作品はスタジオカラーのデジタル部が制作している。
楽曲は田代智一さんが書き下ろした。田代智一さんはアニメでは『涼宮ハルヒ』シリーズの「ハレ晴レユカイ」や『黄昏乙女×アムネジア』の「CHOIR JAIL」など、ゲームでは『THE IDOLM@STER 2』の「The world is all one !!」などを手がけてきた。
またアレンジャーとして参加している高橋コウタさんは、ゲーム『エースコンバット2』や『風のクロノア』、『リッジレーサー』シリーズの音楽で知られる。そして作詞は『テニスの王子様』などのUZAさんだ。

コミックマーケット85で無料配布されるDVDジャケットは、「カゲロウプロジェクト」の小説『カゲロウデイズ -in a daze-』イラストやマンガ『メカクシティデイズ』のイラスト・キャラクターデザインを担当した、しづさんが描き下ろしている。
コミックマーケット85では、日本マイクロソフト、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、ディー・エヌ・エーとでスタンプラリーも行う。
[真狩祐志]

みくも.com
http://www.mikumo.com/

「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」 カラー制作の謎のCGショートアニメ、コミケ85で無料配布

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

    【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

アクセスランキングをもっと見る