人生にゲームをプラスするメディア

キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』の最新PVを公開しました。

ソニー PSV
キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
  • キリトと少女の出会いが、世界を変える ─ 『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』最新PVが公開に
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』の最新PVを公開しました。

電撃文庫より刊行されている累計部数870万部を誇る人気小説シリーズ「ソードアート・オンライン」を原作としたゲーム化第2弾となるのが、本作『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』です。次世代ネットワークゲームVRMMORPG《ソードアート・オンライン》のゲームプレイヤーたちが、ゲームオーバー=現実世界での死を意味するデスゲームを舞台に、ゲームオリジナルとなるストーリーが展開されます。

《ソードアート・オンライン》に囚われてしまった主人公キリトが訪れた未踏の地《ホロウ・エリア》。そこでキリトに斬りかかる謎の少女との出会いから、本作の物語が幕を開けます。原作・アニメの人気キャラクターも登場し、PS Vitaで表現される高画質かつスピーディなバトルを楽しめるほか、アドホックモードによるマルチプレイやアバター化機能など、「ソードアート・オンライン」の世界を存分に楽しめる作品です。

未踏の地である《ホロウ・エリア》の情報はほとんどないものの、特殊なミッションを「管理区」と呼ばれるエリアで受けることができます。ミッションをクリアしていくことで、新たなアイテムを入手したり、新規にフィールドに進行できたりと、色々な物事に影響を及ぼすので、随時提供されるミッションをクリアし、《ホロウ・エリア》を開拓していきましょう。

またフィールドには、木漏れ日が降り注ぐ樹海に、大きな木が辺りを張り巡らせている神殿、そしてダンジョンとしてユーザーを待ち受けている巨大な塔がそびえ立つ「浮遊岩塊エリア」など、様々な舞台が冒険を彩るべく用意されています。

エリアひとつを取っても見どころの多い本作ですが、その多彩な舞台を駆けめぐる映像も収録されているPVがこのたび公開となりました。迫力の戦闘シーンや街中でのコミュニケーションの様子、そしてキリトと謎の少女の出会いなど、注目すべき点がぎゅっと詰まっているので、気になる方はチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=zgA8tar_C9s

死と青春が隣り合わせのオンラインゲームが、PS Vitaで新たに描く物語。その主人公はキリトであり、そしてあなたです。この冒険に旅立つ勇気と準備を、整えておいてください。

『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』は、2014年4月24日発売予定。価格は、通常版が6,170円(税抜)、初回限定生産版が9,980円(税別)です。

(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project
(C)2013 NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る