人生にゲームをプラスするメディア

『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施

ソニー・コンピュータエンターテインメントから、PS3向けレースシム『グランツーリスモ6』にレッドブルが贈るクリスマスアップデートが実施されると発表がありました。今回のアップデートは無料ですべての『グランツーリスモ 6』ユーザーに提供

ソニー PS3
『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施
  • 『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施
  • 『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施
  • 『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施
  • 『グランツーリスモ6』からクリスマスプレゼント!新キャリアモードを収録したアップデートが実施
ソニー・コンピュータエンターテインメントから、PS3向けレースシム『グランツーリスモ6』にレッドブルが贈るクリスマスアップデートが実施されると発表がありました。今回のアップデートは無料ですべての『グランツーリスモ6』ユーザーに提供されます。

今回のアップデートで追加されるのはセバスチャン・ベッテルによるレクチャーが受けられる「レッドブルXチャレンジ」の前半部分。「レッドブル レーシングカート 125」と「レッドブル X2014 ジュニア」が追加され、後日行われる後半部分のアップデートでは「レッドブル X2014 スタンダード」や「レッドブル X2014 ファンカー」などが登場する予定となっています。「レッドブル X2014」シリーズはレーシングカーデザイナーのエイドリアン・ニューイ氏とのコラボレーションによってデザインされており、どれもレッドブルをフィーチャーしたものとなっています。また、『グランツーリスモ』シリーズのプロデューサーであるポリフォニー・デジタルの山内一典氏からは以下のコメントが届いております。

「私達はエイドリアン・ニューイ、セバスチャン・ベッテルとレッドブルレーシングに、この特別なプレゼントをグランツーリスモのファンに提供してくれて非常に感謝しております。世界最高のドライバーにダウンフォースの聞いた車の運転の仕方を学ぶのは特別な事で、新しいレッドブル2014の車はグランツーリスモ6にとってエキサイティングな追加車種となります。これはゲームの最新アップデートですが、今後ももっとたくさんのアップデートを予定しています。」

更にログインボーナスの導入や各モードでの賞金アップ、他にもシーズナルイベントの参加条件の調整やボーナスイベントと言った様々な要素が追加されました。『グランツーリスモ6』ユーザーにとっては少し早めのうれしいクリスマスプレゼントになるのではないでしょうか。
《ハヤカワ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 「JAPAN Studio “Fun”Meeting 2018」ファンとクリエイターの交流会、夢のようなひととき【レポート】

  7. 『龍が如く0』ミニプレイレポ&インタビュー!PS4版は60fpsで、描画力はシリーズ史上最大に

  8. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

アクセスランキングをもっと見る