人生にゲームをプラスするメディア

今年の紅白歌合戦 「進撃の巨人」や「ポケモン」「ドラクエ」の音楽が 水樹奈々×T.M.R企画も注目 

NHK紅白歌合戦の曲目が発表された。国民的行事としてお馴染みだが毎回アニソンからも楽しめる。今回は『進撃の巨人』、『革命機ヴァルヴレイヴ』、『ポケットモンスター』、『ドラゴンクエスト』などだ。

その他 音楽
12月18日、大晦日に放送される第64回NHK紅白歌合戦の曲目が発表された。国民的な行事としてもお馴染みだが、近年は毎回アニメソングの観点からでも楽しめる。
2013年は、原作とアニメが大ヒットになった『進撃の巨人』がまず話題だ。またテレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』、さらにゲームから『ポケットモンスター』や『ドラゴンクエスト』などに関係がある曲が登場する。

『進撃の巨人』からは、初出場のLinked Horizonである。曲はアニメのオープニングにもなった「紅蓮の弓矢」の[紅白スペシャルver.]に決定した。
『進撃の巨人』のオープニングテーマ曲として「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」を担当したLinked Horizonは、その出場者発表で大きな驚きを与えた。若い世代にカルトな人気を誇るがこれまでテレビ出演がなく、紅白がテレビ初出演となる。その音楽、パフォーマンス、アレンジも気になるところだ。

今回で5回連続出場の水樹奈々さんと8年ぶりの出場となったT.M.Revolutionは、紅組、白組を超えて共演する。
曲名は「-革命2013-紅白スペシャルコラボレーション」、その曲名から『革命機ヴァルヴレイヴ』だと分かるだろう。「Preserved Roses」と「革命デュアリズム」のスペシャルエディションに期待が高まる。

そして『ポケットモンスター』は、いきものがかりの「笑顔」である。「笑顔」は『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』の主題歌だ。
『ドラゴンクエスト』は徳永英明さんの「夢を信じて」である。「夢を信じて」は、1989年に放送されたアニメ『ドラゴンクエスト ~勇者アベル伝説~』のエンディングテーマ曲としても知られている。ゲームの『ドラゴンクエスト』シリーズは、現在もナンバリングタイトルが開発されているだけでなく、iOS/Androidへの移植でも長く愛されている。
[真狩祐志]

NHK紅白歌合戦
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る