人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開

セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』に、ロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供が決定したと発表しました。

ソニー PS4
『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開
  • 『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開
  • 『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開
  • 『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開
  • 『龍が如く 維新!』にロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供決定、公式サイトではアルバム曲を使用した最新PV公開
セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』に、ロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供が決定したと発表しました。

『龍が如く 維新!』は、『龍が如く』シリーズの最新作で、桐生一馬が歴史上の人物「坂本龍馬」として出演するアクションアドベンチャーゲームです。舞台は、龍馬が生まれ育った南の大藩「土佐」から始まり、稀代の大人物が集結する日本の中枢「京」を中心に展開。龍馬は斎藤一と名前を変え、素性を隠して、恩師を斬り殺した謎の剣士を追っていくことになります。

本作に、ロックバンド「ONE OK ROCK」の楽曲提供が決定しました。また、『龍が如く 維新!』公式サイトにて、「ONE OK ROCK」の最新アルバム「人生×僕=」より、「Clock Strikes」を使用した最新PVが公開されています。PVの始まりは、燃えさかる炎に包まれた京の街。さまざまなキャラクターが戦う姿が描かれているPVの終盤では、龍馬の目の前に、「もう一人の坂本龍馬」が現れます。先が気になってしまうドラマチックな最新PVを、ぜひチェックしてみてください。



「ONE OK ROCK」の楽曲が本作の世界観にぴったりあっている最新PV。魅力的なキャラクターが動いているPVは、本作への期待が高まるものだったのではないでしょうか。

■ONE OK ROCK(ワンオクロック)
2005年に結成。エモ、ロック、メタルの要素を詰め込んだサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが若い世代に支持されている。2007年にデビューし、全国ライブハウスツアーや各地夏フェスを中心に積極的にライブを行って来た。
2010年に日本武道館を成功させ、2012年に横浜アリーナにて2デイズ 開催するも即日ソールドアウトとなる。
2013年は6枚目となるアルバム「人生×僕=」を発売し、過去最大規模となる全国6カ所11公演の10万人を動員するアリーナツアーを開催した。秋からはヨーロッパ、アジアツアーを開催し、2014年2月にはNYとLAにてライブを開催するなど日本含め世界での活動の場を広げている。
公式Webサイト:http://www.oneokrock.com/


『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る