人生にゲームをプラスするメディア

【PS3ダウンロード販売ランキング】『信長の野望 創造』が3首位獲得、『ラチェット&クランク INTO THE NEXUS』『ダブルドラゴンネオン』などが初登場ランクイン(12/17)

2013年12月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

ソニー PS3
信長の野望 創造
  • 信長の野望 創造
  • ラチェット&クランク INTO THE NEXUS
2013年12月17日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

今週1位を獲得したのはコーエーテクモゲームス『信長の野望 創造』。これは日本全土の統一を目指す歴史シミュレーション『信長の野望』シリーズ30周年記念作品。新時代の創造」をコンセプトに、織田信長が成し遂げられなかった天下布武、新しい世界の創造をプレイヤー自らの手で実現することができます。

3位にランクインした『ラチェット&クランク INTO THE NEXUS』は傑作アクション「ラチェット&クランク」最新作。異次元の扉を開く「ディメンジョネイター」をめぐって巻き起こる大事件にラチェット&クランクが立ち向かいます。





タイトル発売元
1--信長の野望 創造コーエーテクモゲームス
21グランツーリスモ6(早期購入特典付き)ソニー・コンピュータエンタテインメント
3--ラチェット&クランク INTO THE NEXUSソニー・コンピュータエンタテインメント
42キャッスルヴァニア Lords of Shadow 宿命の魔鏡 HD EDITIONコナミデジタルエンタテインメント
5--ダブルドラゴンネオンコナミデジタルエンタテインメント
63R-Type Dimensions 解除キーTozai Games
74実況パワフルプロ野球2013コナミデジタルエンタテインメント
85rainソニーコンピュータエンタテインメント
9--(吹き替え版)Call of Duty:Ghostsスクウェア・エニックス
106バトルフィールド4エレクトロニック・アーツ
1111ファイナルファンタジーXIV: 新生オルゼア 通常版スクウェア・エニックス
12--バイオハザード 年末年始お買い得セールパックカプコン
1310METAL GEAR RISING: REVENGEANCEコナミデジタルエンタテインメント
1412World Soccer Winning Eleven 2014コナミデジタルエンタテインメント
157ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIIIスクウェア・エニックス
168真・三國無双7 with 猛将伝コーエーテクモゲームス
1719みんなのGOLF 6 PlayStation 3 the Bestソニー・コンピュータエンターテインメント
1815テラリア(解除キー)スパイク・チュンソフト
199真・三國無双7 猛将伝コーエーテクモゲームス
2014Pacific Rim 体験版解除キーユークス
※ランキングは16時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  3. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

    なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. 『デカ盛り 閃乱カグラ』の「女体盛り」画像が解禁

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  7. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  8. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る