人生にゲームをプラスするメディア

初代PS版『ナムコミュージアム』Vol.1~4がゲームアーカイブスで登場 ― 名作レトロゲームをPS3、PSP、PS Vitaでプレイ

バンダイナムコゲームスは、PlayStation Storeの「ゲームアーカイブス」にて『ナムコミュージアム Vol.1~4』を配信開始しました。

ソニー PS3
パックマン
  • パックマン
  • ラリーX
  • ニューラリーX
  • ギャラガ
  • ボスコニアン
  • ポールポジション
  • トイポップ
  • キューティQ
バンダイナムコゲームスは、PlayStation Storeの「ゲームアーカイブス」にて『ナムコミュージアム Vol.1~4』を配信開始しました。

『ナムコミュージアム』シリーズは、ナムコの往年のタイトルを収録したプレイステーションソフトです。1本につき懐かしの名作が5~6タイトル収録されています。今回配信が開始されたのは『Vol.1』~『Vol.4』の4本で、各収録タイトルは以下の通りです。

■ナムコミュージアム Vol.1
収録タイトル:(全6タイトル)
・『パックマン』
・『ラリーX&ニューラリーX』
・『ギャラガ』
・『ボスコニアン』
・『ポールポジション』
・『トイポップ』

■ナムコミュージアム Vol.2
収録タイトル:(全6タイトル)
・『キューティQ』
・『ゼビウス』
・『マッピー』
・『ギャプラス』
・『グロブダー』
・『ドラゴンバスター』

■ナムコミュージアム Vol.3
収録タイトル:(全6タイトル)
・『ギャラクシアン』
・『ミズ・パックマン』
・『ディグダグ』
・『ポールポジションII』
・『フォゾン』
・『ドルアーガの塔』

■ナムコミュージアム Vol.4
収録タイトル:(全5タイトル)
・『パックランド』
・『イシターの復活』
・『源平討魔伝』
・『アサルト』
・『オーダイン』

これらのタイトルは「ゲームアーカイブス」での配信なので、PS3はもちろん、PSPやPS Vitaでもプレイすることが可能です。自宅や出先で気軽にレトロゲームを楽しみましょう。

プレイステーションで展開された『ナムコミュージアム』シリーズは全部で6作品。残りの2作品のゲームアーカイブス化にも期待したいですね。

『ナムコミュージアム Vol.1』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。
『ナムコミュージアム Vol.2』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。
『ナムコミュージアム Vol.3』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。
『ナムコミュージアム Vol.4』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。

(C)1995 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)1996 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  5. 『銀魂のすごろく』プレイアブルキャラとして真選組が参戦

  6. なぜ「ブリジット」は伝説となったのか…世界が豊満キャラを望むなか、日本だけ“男の娘”推し

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

アクセスランキングをもっと見る