SNES(海外版スーパーファミコン)やニンテンドウ64の本体をポップなカラーリングにリメイクして販売するサイトが公開されています。このポップな任天堂ハードを作ったのは、フランスのデザインスタジオ“Lekki”。Lekkiは90年代に発売された携帯電話などもリメイクしており同じテイストで、ニンテンドウ64などのレトロハードをリメイクしています。17年という年月を経て今なおファンに愛されるまさに往年の名機と呼ぶにふさわしい任天堂の両ハード。普遍的なそのフォルムあってこそだとは思いますが、カラーリングひとつで今までになかった魅力的な姿を見せるのも面白いところですよね。
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14 さらに『バナンザ』の冒頭が遊べる体験版も、ダイレクト終了後…
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33
マリオ映画第2弾のタイトルが 「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」に決定!メインキャスト陣は前作から続投【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:18