人生にゲームをプラスするメディア

次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施

セガは、PlayStation 4/PlayStation3ソフト『龍が如く 維新!』の発売に先駆けて、全国店頭体験会を開催しました。

ソニー PS4
次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
  • 次は14日がチャンス!名越監督と横山氏が新宿『龍が如く 維新!』体験会にて150人以上にサインを実施
セガは、PlayStation 4/PlayStation3ソフト『龍が如く 維新!』の発売に先駆けて、全国店頭体験会を開催しました。

新宿・ビックカメラ新宿西口店には『龍が如く』シリーズ総合監督・名越稔洋氏と、本作のプロデューサー・横山昌義氏が来場するとあって、5Fゲーム売り場には人がごったがえしになっていました。体験会のために用意されたPS3版試遊機を5台をフル活動しても列はドンドン長くなっていく、という状況でした。

なお、直近の体験会は12月14日(土)に開催が予定されています。試遊をすると、書道家・中塚翠涛さんの書がデザインされた『龍が如く 特製タオル』(サイズ:横1m15cm、縦30cm)がプレゼントされますのでお見逃しなく。サイン会があるのは大阪のみとなります。

・ソフマップ名古屋駅ナカ店(愛知県):13:00~17:00 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内
・ジョーシンディスクピア日本橋店 ソニーコンセプトショップ内(大阪府):13:00~17:00(サイン会開催時間:13:00~14:00)大阪府大阪市浪速区日本橋5-9-5
・TSUTAYA天神駅前福岡ビル店(福岡県):11:00~17:00 福岡県福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル3F

さて、サイン会に訪れた名越監督と横山氏を迎えたのは150人ものファンたち。それを見て名越監督は「ありがとうございます、思ったより来ていて安心しました」と挨拶。横山氏も「今日、始めてのプレイアブルということで東京ゲームショウより緊張していますけど、感想があったら是非教えてください」と続けました。サイン会では、一人一人名前を伺い丁寧にサインを書きしめ笑顔で握手を交わす姿が見られました。ファンはこれまでのナンバリングのソフトや、名越監督が掲載されている冊子、思い思いのモノを持ち寄りサインをしてもらっていました。また、女性ファンの姿も多く、差し入れをしている姿も多くみられました。

2時間ほどにも及ぶサイン会終了後にはメディア向けにインタビューが行われました。

――いよいよ体験会が始まりました、率直なご感想は?
名越氏:やっと始まったなという気持ちと、今回の『龍が如く』面白いなと受け取ってもらえるかな?という不安は毎回感じています。
横山氏:前作の『龍が如く5』の時は、映像と一緒に体験もしていただく場が最初だったんですけど。今回は、東京ゲームショウではムービだけ見せて、一般のかたに触っていただくのが今日でした。なので、ものすごく今日は緊張して、あまり夜は眠れなかったです。ドキドキはしていますけど、楽しいモノを作っていますので反応を見るのが楽しみ半分、不安半分といったところですね。

――今回150名越えのサイン会になりましたが
名越氏:いっぱい来てくれるっていうのはいいことなので。
横山氏:店頭サイン会自体が初めてでした。僕らのサインでよかったらいくらでも書くので、体験会の思い出と共に持って帰ってもらえたらと思いましたね。

――女性ファンも随分いらしてましたよね
名越氏:これは悲しいことに、サイン会の比率ほど売り上げの女性比率は高くないんですね。なので、横山に会いたいんじゃない?(横山氏をチラリと見る)
横山氏:あっはっは(笑)

――さて、体験会で遊べるバージョンで注目してほしいところは
横山氏:これまで幕末の京都が舞台と言っていましたが、それ自体の詳細も今日するのが初めてですし街並みも当然見てほしいです。でも、なにはともあれ剣と銃の「乱舞の型」、そして「一刀の型」というバトルスタイルが現代版の『龍が如く』と異なる部分なので注目してほしいなと思います。

――発売を楽しみにしているファンに向けて一言お願いします
名越氏:これを皮切りにいろんな場面で体験会もやりますし、発売までにほかの地域にもお邪魔しようと思っています。あと3ヵ月も切りましたので、心待ちにされる間を紡ぐ情報もたくさん、あとこういう出会いの場もなるべく設けて盛り上げていきますので楽しみにしていただければなと。
横山氏:体験会の情報がまだ2週分しか出ていないんですけど、ずっと続いていくモノだと思いますから、まずは全国のみなさんガッカリしないでくださいと。お近くに行く機会はあると思いますし、何よりも手にとって動いてるゲームプレイの部分を今回見ていただきたいなと思っています。ドラマの素晴らしさというのはロングトレーラーなどでお伝えしてきましたけど、ゲームとしての面白さ、今回かなり自信がありますので各媒体などでも情報を得てもらえれば幸いです。

――ありがとうございました!

『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

  4. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  5. あのDLソフトがパッケージに! PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』11月22日発売

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る