人生にゲームをプラスするメディア

Wii U版『モンスターハンター フロンティアG』無料ダウンロード版の先行ダウンロードが開始、プレイ料金も発表

カプコンは、Wii U版オンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG(MHF-G)』の無料ダウンロード版の先行ダウンロードを開始したと発表しました。

任天堂 Wii U
Wii U版『モンスターハンター フロンティアG』
  • Wii U版『モンスターハンター フロンティアG』
カプコンは、Wii U版オンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG(MHF-G)』の無料ダウンロード版の先行ダウンロードを開始したと発表しました。

『モンスターハンター フロンティアG』の、Wii U 版無料ダウンロード版ゲームプログラムの先行ダウンロードが12月6日より開始、さらにオープンβテスト開始時刻と、プレイ料金・支払い方法が公開されました。

Wii U 版『MHF-G』オープンβテストと、正式サービスに関するスケジュールは下記の通りです。

12月6日(金) :無料ダウンロード版ゲームプログラム 先行ダウンロード開始
12月11日(水) : Wii U 版『MHF-G ビギナーズパッケージ』発売
12月11日(水) 14時:ゲームプログラム 先行アップデート開始
12月11日(水) 16時:オープン β テスト開始
12月18日(水) 16時:正式サービス開始

事前に『MHF-G ビギナーズパッケージ』のご購入や無料ダウンロード版ゲームプログラムをインストールいただきましても、発売日当日は 16 時までプレイいただけません。お客様におかれましては、12月11日(水)16 時のプレイ開始までお待ちいただきますようお願い申し上げます。

■オープンβテスト参加方法について
Wii U 版『MHF-G』オープンβテストは、正式サービス開始に先んじて、ゲームのテストプレイを無料で行なうことができる期間となります。 「Wii U 版『MHF-G』オープンβテスト」に参加するには、Wii U版 『MHF-G ビギナーズパッケージ』同梱のゲームディスク、またはニンテンドーe ショップから配信される『MHF-G』無料ダウンロード版ゲームプログラムのインストールが必要となります。なお、オープンβテスト期間中はどなたも無料でプレイ可能です。 オープンβテストのキャラクターデータは、正式サービス開始後も引き継がれます。


12月11日(水)オープンβテスト開始~12月18日(水)定期メンテナンス開始までの期間中はWii U 版にて『MHF-G』をプレイいただいているお客様に、本来は有料の基本コー
スである「ハンターライフコース」の機能を無料でご利用いただけるようにいたします。

さらに、2013年12月11日(水)オープンβテスト開始~2014年1月8日(水)定期メンテナンス開始までの期間中は、Wii U 版にて『MHF-G』をプレイいただいているお客様に、本来は有料のオプションコースである「エクストラコース」の機能を無料でご利用いただけるようにいたします。

上記期間中は、ニンテンドーネットワークID をカプコンオンラインゲームズの COG ID に連携(COG 連携)することにより、ゲーム内で「ハンターライフコース」「エクストラコース」が有効になります。


■プレイ料金・お支払い方法について
正式サービス開始後に、パッケージ同梱利用クーポンでの有効期間の経過以降、もしくは無料 ダウンロード版で『MHF-G』を継続してプレイする際に必要となるプレイ料金は以下が予定されています。(1CAP=1 円)

【2013年12月12日(木) 先行登録キャンペーン実施】
ハンターライフコース 30日:
・初回限定 500CAP
・通常価格 1,400CAP
ハンターライフコース 60日:2,660CAP
ハンターライフコース 90日:3,780CAP
【2013年12月18日(水)】
ハンターライフ継続コース:
・初回2,800円(2ヶ月)
・3ヶ月目から 1,400円/月

※1 事前に登録した場合も、正式サービス開始まではハンターライフコースの有効期間は消費されません。
先行登録キャンペーンの詳細は 12月12日(木)に発表いたします。
※30日/60日/90日とは、MHF-Gの利用権ご購入後からの経過日数(24時間×日数分)を指します。
※利用権の日数には、有効期間中に実施されるメンテナンス時間も含まれます。あらかじめご了承ください。


お支払いには、「カプコンオンラインゲームズへの会員登録(無料)」が必要となり、 ニンテンドーネットワークIDをCOG ID に連携(COG 連携)することが必要となります。ご登録がお済みでない場合、ゲーム起動後の画面の手順に沿って COG IDをご登録・ご連携ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く【TGS 2018】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  7. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  8. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  9. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  10. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

アクセスランキングをもっと見る