人生にゲームをプラスするメディア

片手でも両手でもプレイしやすいスマホ版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』、12月12日配信決定

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を2013年12月12日に配信開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』
  • 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』
  • 片手でも両手でもプレイしやすいスマホ版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』、12月12日配信決定
  • 片手でも両手でもプレイしやすいスマホ版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』、12月12日配信決定
  • 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』ロゴ
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を2013年12月12日に配信開始すると発表しました。

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、『ドラゴンクエスト』シリーズの第8作目で、PlayStation 2ソフトとして2004年11月に発売されたRPGです。他プラットフォームでは、初展開となります。本作では、シリーズ初となる3Dグラフィックを採用。プレイヤーは、呪いから国を救うために旅立った青年となり、個性豊かな仲間達と広大で美しい世界を冒険することになります。

iOS/Androidアプリとなる本作は、スマートフォンでの遊びやすさを追求。自動的に走ることができる「AUTO」ボタンでフィールドを移動したり、移動時のボタン位置を変更することで片手でも、両手でもプレイしやすい操作性を実現しています。また、戦闘は、主人公も含めてAIで行動することができるため、ボタン一つでバトルを進めることができます。

■『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』
・配信日:2013年12月12日予定
・価格:2,800円(追加課金は発生しません)



現在、11月28日に配信を開始したドラゴンクエスト情報アプリ『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』の配信開始記念として、先着100万ダウンロード無料で配信された『ドラゴンクエストI』のアプリを、12月10日までの期間限定で無料配信しています。この機会にダウンロードをして、『ドラゴンクエストVIII』配信開始となる12月12日を待つ間に、『ドラゴンクエストI』をプレイしてみてはいかがでしょうか。

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、2013年12月12日配信開始予定で、価格は2,800円です。

(C)2004, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. Snow Man・佐久間大介さん、『ウマ娘』マックイーンのコスプレ披露!その名も「サクマックイーン」でメイクデビュー

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  7. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  8. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  9. イベルタルを2人で討伐!地方ユーザーの宿命、“少人数討伐”を乗り越えるために準備すること【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』最も多くLV120にされた「★1~3」のサーヴァント、第1位は「アーラシュ」…じゃない!? 「以蔵」も第5位に着地

アクセスランキングをもっと見る