人生にゲームをプラスするメディア

CD収録初となる『ファミコンウォーズ』の音源も含む「Nintendo FAMICOM MUSIC」今週発売 ─ 公式サイトで試聴を開始

日本コロムビアは、ファミコンのゲーム音楽を多数収録した「Nintendo FAMICOM MUSIC」の試聴を開始し、購入者特典を明らかとしました。

任天堂 その他
「Nintendo FAMICOM MUSIC」公式サイトで試聴開始
  • 「Nintendo FAMICOM MUSIC」公式サイトで試聴開始
  • 購入者特典となるクリアファイル
日本コロムビアは、ファミコンのゲーム音楽を多数収録した「Nintendo FAMICOM MUSIC」の試聴を開始し、購入者特典を明らかとしました。

今年で30周年を迎えた、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」は、未だに語り継がれる数多くの名作ゲームを輩出しました。それはゲーム性のみならず、8bit音源による独特で印象深い音楽の数々も、多くのユーザーの記憶に残っています。

今なお愛され続けている、数々のファミコンとディスクシステムの名作音源を、実際のソフトの基板から抽出し、ファミコン8bitゲーム音楽としては初めての試みとなる「Blu-specCD2」を採用してオリジナルの音源を限りなくクリアな音で収録することを実現した、聴き応えたっぷりの音楽CD「Nintendo FAMICOM MUSIC」が、今週いよいよ発売されます。

その発売に先駆けて、公式サイトではweb上で『スーパーマリオブラザーズ』『ファミコンウォーズ』『ゼルダの伝説』『光神話 パルテナの鏡』の5曲を、試聴公開しました。なお『ファミコンウォーズ』の音源は、今回が初のCD化となり、ファンには見逃せない要素と言えるでしょう。まずはサイトにて、試聴してみるのも一興です。(URL:http://columbia.jp/prod-info/COCX-38295-6/)

また今回、購入者特典となるクリアファイルの画像も、明らかとなりました。対象店舗で購入すると、数多くの名作がひしめくA4サイズクリアファイルが先着でプレゼントされるので、欲しい方は早めに購入しましょう。またこの他にも、とらのあな全店舗では、先着で「とらのあな限定オリジナル特典アナザージャケット」がプレゼントされるなどもあるので、気になる方は公式サイトで情報を集めてみましょう。

一時代を築いた名ハードが奏でた8bitサウンドという魔法が、今あなたの部屋で蘇ります。当時をよく知り懐かしさを覚える人だけでなく、当時を知らない方も、新たな世界の扉を、この魔法で開けてみてはいかがですか。

「Nintendo FAMICOM MUSIC」は、2013年12月4日に発売。価格は2,400円(税込)となります。

ファミリーコンピュータ・ファミコンは任天堂の商標です。
(C)1983-1990 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. DSにトイざらスオリジナルカラー「トイざらスゴールド」が登場

    DSにトイざらスオリジナルカラー「トイざらスゴールド」が登場

  2. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  6. 『戦国BASARA2』の武将たちがドッツに!

  7. 迫りくる恐怖に鳥肌が止まらない!スイッチで遊べる和風ホラーゲーム特集─怨霊・日本人形・怪談話など

  8. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る