人生にゲームをプラスするメディア

映画「ゲームセンターCX」 いよいよ初日決定2014年2月22日全国公開

全国のゲーム好き、エンタメ好きを虜にしたテレビ番組『ゲームセンターCX』が、劇場の大スクリーンに登場する。2014年2月22日である。東京・新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国の劇場で上映される。

任天堂 3DS
映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
  • 映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
フジテレビCSの深夜放送からスタート、全国のゲーム好き、エンタメ好きを虜にしたテレビ番組『ゲームセンターCX』が、いよいよ劇場の大スクリーンに登場する。放送開始10周年記念の5大プロジェクトのひとつ、映画『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』だ。
その公開日が発表された。2014年2月22日である。東京・新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国の劇場で上映される。
さらに気になる主題歌も明らかにされている。ベテランロックバンド怒髪天が担当する。曲は映画のために書き下ろす。タイトルは「プレイヤーI」、ゲームがテーマとなる映画に合わせたかたちである。一体、どんな曲が飛び出すか、こちらも期待して待ちたい。

『ゲームセンターCX』は、2003年にゲームバラエティを掲げて登場した。ゲーム好きで有名なお笑い芸人の有野晋哉さん(よゐこ)が、懐かしの家庭用テレビゲームに挑戦し、収録時間内にゲームを最終面までクリアし、エンディング画面を目指すというユニークなコンセプトが人気を博している。
放送開始10周年迎えた今年は節目の年として5大プロジェクトがスタートしている。番組サウンドトラック発売、武道館で大型イベント開催、12月20日にはDVD-BOX10が発売される。『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』の公開は、番組をさらに盛り上げる特別企画になりそうだ。

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986マイティボンジャック』では、有野晋哉さんが自ら主演する意表をついた内容がすでに話題騒然だ。
物語の舞台は1986年から始まる。ゲームを愛する一人の少年ダイスケ(吉井一肇)は、クラスメイトのクミコ(平祐奈)に恋心を抱いているがなかなか前に踏み出せなかった。そんな時ダイスケは、不良たちに借りパクされたゲームを取り戻すべく、不良たちに立ち向かうことになる。そして時空を超えた有野課長の挑戦は?ダイスケの恋の行方は?気になるストーリーが展開する。

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』
2014年2月 新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
http://www.gccx-movie.jp/
《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る