人生にゲームをプラスするメディア

PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか

PS4とXbox Oneの製造コストの差が明らかになりました。

ソニー PS4
PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
  • PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
  • PS4とXbox Oneの製造コストが判明 ― どちらも販売価格との差はわずか
PS4とXbox Oneの製造コストの差が明らかになりました。

これは海外メディア「AllThingsD」が掲載した米国の調査会社IHS iSuppliの調査結果で、PS4もXbox Oneも1台あたりの利益は少なめであることが判明しました。

記事によると、PS4の製造コストは381ドルで販売価格399ドルとの差はわずか18ドル。しかしPS3発売当初はコストと販売価格が逆転する、いわゆる逆ざや状態だったことを思えば、今回はまだ適切な価格と言えるのかもしれません。

また、全コストのほぼ半分を占めているのがAMD製プロセッサとメモリで、前者は100ドル、そして後者は88ドルであることが明らかになっています。

次にXbox Oneに視点を移してみると、トータルコストは471ドルで販売価格は499ドル。差額はPS4より多い28ドルで、そのうちAMD製プロセッサが110ドル、メモリは60ドル、同梱されているKinectには75ドルのコストがかかっていると伝えています。

いずれも1台あたりの収支はかなり少ないものの、より多くのシェアを獲得してゲームを販売することによる利益を見込んでいるため、PS3やXbox 360などと同じく製造コストが安くなればその分さらに値下げを行う可能性は高いと考えられます。

発売日だけで100万台を売り上げたと発表されている両機種。日本での発売を含め、今後の動向に期待したいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  8. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  9. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  10. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

アクセスランキングをもっと見る