全7プラットフォームにリリースし、しかもセーブデータが共有可能なため、場所のみならずハードも選ばず楽しめる王道RPG『ワンダーフリック』。その先陣を切るiOS版は、11月中の配信を目指してただいま準備中です。
3分に1度訪れるエキサイティングな瞬間と、1,000時間遊べるボリュームを併せ持つ本作は、気軽に楽しめながらも、奥深いやり込み要素も備えており、様々なユーザーがそれぞれのスタイルで満足することができる一作です。職業選択や転職のシステムも用意されており、遊ぶ人の数だけ戦い方にも個性が表れます。
しかも、このたび新たに、お姫様と一緒に冒険ができる「プリンセスシステム」の存在が明らかとなりました。ファンタジー世界で、姫と共に冒険に出かけるというシチュエーションは、RPGを遊ぶ人の多くが夢見る状況のひとつ。その夢を本作が叶えてくれます。
プリンセスシステムの詳細などはまだ明らかとなっていませんが、本作に登場する姫たちの姿も収録されている最新PVが公開されています。ゲーム映像はもちろんのこと、数々の情報や店舗のよい戦闘シーンなどが多彩に繰り広げられていますので、本作の魅力を映像でチェックしてみてはいかがでしょうか。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=gBvz-OMiJbk
7つものプラットフォームを股に掛ける広大な世界「グリムナース」を舞台に繰り広げられる、あたなだけの冒険。それを彩るのは、共に旅立つプリンセスたち。彼女たちと一緒に、3分ごとに訪れる刺激的な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
iOS版『ワンダーフリック』は、2013年11月30日までの配信を目指し準備中。Android版は12月の配信を予定。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制です。
Wii U/PS4/PS3/PS Vita/Xbox One版『ワンダーフリック』は、2014年配信開始予定です。
(C)LEVEL-5 Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録