人生にゲームをプラスするメディア

名作絵本をフルボイスで読み聞かせてくれる『親子で読めるゲーム絵本』 ― 野沢雅子や釘宮理恵、能登麻美子などが10人の声優が判明

アルケミストは、ニンテンドー3DSソフト『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』の公式サイトをオープンし、日本語音声を担当した声優陣を公開しました。

任天堂 3DS
『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本』公式サイトショット
  • 『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本』公式サイトショット
  • 『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本』ロゴ
  • 『プリンセス編』パッケージ
  • 『冒険編』パッケージ
  • プリンセス編:人魚姫
  • プリンセス編:雪娘
アルケミストは、ニンテンドー3DSソフト『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』の公式サイトをオープンし、日本語音声を担当した声優陣を公開しました。

数々の名作絵本を収録し、まだ字が読めない子供でも登場人物や語り部などがフルボイス化されており1人でも楽しめ、また音声をオフにすることで保護者が読み聞かせるといった選択も可能にしてくれる『世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』。加えて音声は、日本語と英語の切替が可能となっており、より幅広い選択を与えてくれます。

その日本語版の読み聞かせを担当した声優陣が、このたび公式サイトにて明らかとなりました。女児向けの『プリンセス編』と、男児向けの『冒険編』の2本がリリースを予定しており、それぞれに異なる物語が5編ずつ収録されています。各声優陣は、1人ずつ1つの物語しており、『プリンセス編』と『冒険編』に、各々5人ずつ参加しています。

■プリンセス編 担当声優陣
・「美女と野獣」
担当:田村ゆかりさん
代表作:海賊戦隊ゴーカイジャー(ナビィ) 魔法少女リリカルなのは(高町なのは)
コメント抜粋:普段よりも、ゆっくりはっきり言葉を伝えるように心がけました。

・「いばら姫」
担当:大谷育江さん
代表作:アニメ「ポケットモンスター」(ピカチュウ) ワンピース(トニートニー・チョッパー)
コメント抜粋:登場人物のしゃべり方、工夫してみました。楽しんでください。

・「七夕物語」
担当:高山みなみさん
代表作:名探偵コナン(江戸川コナン) 魔女の宅急便(キキ/ウルスラ)
コメント抜粋:このお話を聴いたら、お子さんと一緒に星空を眺めて下さいね。

・「雪娘」
担当:浅野真澄さん
代表作:一騎当千(孫策伯符) ハヤテのごとく!(朝風理沙)
コメント抜粋:「お話しって楽しいな」「絵本っていいな」と思っていただけたら嬉しいです。

・「人魚姫」
担当:能登麻美子さん
代表作:ドうっかりペネロペ(ナレーション) 君に届け(黒沼爽子)
コメント抜粋:ゆっくり分かりやすく、情景を思い浮かべやすいように読みました。

■冒険編 担当声優陣
・「長靴をはいた猫」
担当:釘宮理恵さん
代表作:たまごっち(まめっち) ドキドキ!プリキュア(キュアエース)
コメント抜粋:ぜひ何度も繰り返し聞いて下さいね!

・「ジャックと豆の木」
担当:鶴ひろみさん
代表作:アンパンマン(ドキンちゃん) ドラゴンボール(ブルマ)
コメント抜粋:お子様に愛情を込めて読んであげて下さい。

・「リップヴァンウィンクル」
担当:小林ゆうさん
代表作:爆丸バトルブローラーズ(ダン(空操弾馬)) イナズマイレブン GO(霧野蘭丸)
コメント抜粋:楽しい冒険の世界がみんなを待っています!

・「西遊記」
担当:野沢雅子さん
代表作:ドラゴンボール(孫悟空・悟飯・悟天) ワンピース(Dr.くれは)
コメント抜粋:楽しみながら、いろいろな名作をいっぱい身体の中にしまってね。

・「シンドバッド」
担当:田中真弓さん
代表作:ワンピース(モンキー・D・ルフィ) ドラゴンボール(クリリン)
コメント抜粋:想像力をかきたてる作品です。


代表作を見れば分かる通り、誰でもよく知るアニメなどで活躍されている実力派声優陣が、本作の日本語版読み聞かせを担当しており、保護者の方も聞き覚えのある人が多いことと思います。クオリティの高さは折り紙付きと言っても、決して過言ではないでしょう。

本作の発売は、来週の木曜日。子供へのクリスマスプレゼントや友人の出産祝いなど、嬉しいプレゼントの候補として、このソフトも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。コタツに入りながら、冬の夜に子供と一緒に絵本の世界へ耳を傾けるのもいいかもしれませんね。

『子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編/冒険編』は、2013年11月28日発売予定。価格は、それぞれ3,990円(税込)です。

(C)2013 Alchemist
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る