人生にゲームをプラスするメディア

戦略SLGの要素を持ったシューティングゲーム『スターラスター』3DSバーチャルコンソールに登場

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スターラスター』を配信します。

任天堂 3DS
スターラスター
  • スターラスター
  • リアルタイムで侵攻してくる敵の位置をマップで把握せよ
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スターラスター』を配信します。

『スターラスター』は、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より1985年にファミコンで発売されたシューティングゲームです。プレイヤーは高機動戦闘機「スターラスター」を操縦し、ビッグバンを起こそうする侵略者「バッツーラ」を迎え撃ちます。ナムコ初となるアーケードからの移植ゲームではないファミコンオリジナルタイトルです。

本作の特徴として、リアルタイムで進行・移動する敵の存在が挙げられます。シミュレーションゲームのような戦略性が生まれ、画面下に表示されているマップで敵の位置を把握し、状況に応じた判断をする必要があります。「マップモード」でマップ上の好きな位置に移動し、「コンバットモード」で自ら「スターラスター」を操縦し周辺の敵と戦いましょう。

また、戦いの合間に「基地」を訪れることで自機の補給ができたりパワーアップさせたりすることができます。「ADVENTURE」の最終目標は、敵の本拠地「暗黒惑星」。自機を強化しながら、8つの星の巡り「キー」を集めます。

リアルタイムで移動し侵略してくる敵を相手に、プレイヤーの冷静な判断を問われるシューティングゲームをぜひ楽しんでみてください。

『スターラスター』は、2013年11月27日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)1985 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る